
新着レビュー
雑誌:「週刊少年チャンピオン」の新着レビュー
681件~ 690件を表示/全936 件
8点 ギャンブルフィッシュ by ネル・サンスさん
なるほど…原作が青山広美先生ですか…なんとなくキャラクターたちの雰囲気がそれっぽいと思ったら…実に面白いですね。勝負の相手が毎回美少女という設定が、人を選ぶ作品にしてしまっているが、ギャンブル漫画が好 >>続きを読む
[2008-04-07 21:33:00]
ただ「復讐」のために生きるダイモンズ・ヘイト。復讐の対象となるナノテク所持者たちをしっかりと描き、それをとりまくキャラクターたちもまたしっかりと描かれている。物語はクライマックスに向かっているが、原作 >>続きを読む
[2008-04-07 21:15:52]
中学校のとき図書室で読みふけっていた。1話完結型の長期連載でありながら、読者を飽きさせることなく最後まで読ませる力がこの本にはある。完璧に見えて完璧でないブラックジャックが大好きだ。 >>続きを読む
[2008-04-07 21:00:31]
曽田正人の最初の長期連載かつ最高傑作で以後は絵柄が今風にはなっているが熱さはこの漫画に勝ることはない。 >>続きを読む
[2015-12-02 16:05:40]
この漫画は好き嫌いがはっきり分かれると思う。 確かに熱い漫画ではあるけど、結局範馬の血かと言いたくなってくる。 幼少の回顧編は刃牙の成長段階が見れてよかったけど、 最後のトーナメント編は見るのがしんど >>続きを読む
[2008-04-06 11:18:18]
これもまた小学校の学級文庫にあった作品。 手塚治虫じゃないと描けない作品。 たまにみせるブラックジャックの「哀愁」が好きだ。 >>続きを読む
[2008-03-31 20:34:26]
やはりこの人は極限状態を描くのがダントツに上手い。 まさかここまで感動できるとは思ってなかった。 個人的には、やはり最後の勝負が泣けた。 脇役もしっかりしてるし、ストーリーもちゃんと終わってるのがいい >>続きを読む
[2008-03-25 19:24:50]
5点 Pound for Pound by 鹿太郎さん
「PRIDE」タイアップのリアルファイトコミック。 ヤンキー漫画と格闘漫画が上手いこと混ざり合っていてなかなか面白い。 両者の良いトコ取りというわけでもないのだけれど、とにかくアクが無くてサラリと読め >>続きを読む
[2008-03-23 00:22:08]
スタートダッシュは良かった。 魅力的な世界観に魅力的なキャラクターたち。 正統派少年漫画なストーリー、作画も上手い。 もしかしたら新しい「チャンピオン」の主力になりえるかもしれないとすら思えました。 >>続きを読む
[2008-03-23 00:10:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m