
新着レビュー
雑誌:「別冊マーガレット」の新着レビュー
61件~ 70件を表示/全168 件
オムニバス形式で3人の主人公が出てきます。それぞれの話に 「梅原くん」などリンクをはってラストに上手いこと3人が出会い ますが、私には細かすぎて読み直さないと分からなかった部分も ありでした。 >>続きを読む
[2011-04-08 01:36:18]
時代を感じますね。 今のフィギュアにはコンパルソリ(規定)無いですし。 ソビエトがフィギュア全盛だった頃で、今の日本のように選手層は厚くないですから・・・大事に大事に金の卵を育てた挙句、プレッシャ >>続きを読む
[2011-05-16 08:17:44]
9点 いつもポケットにショパン by blackbirdさん
きしんちゃん、人気あったなあ。 凍っていたきしんちゃんの心が愛子のピアノで溶けていって、何度涙を流したことか。 冷たいと思っていた愛子のお母さんの本心が見えて、愛子も変わっていく。 子供は愛 >>続きを読む
[2011-04-07 16:56:49]
最近のコテコテの少女漫画とまた違い、 主人公・琴子の直樹に対する一生懸命な姿が 私もガンバろ!と思わせてくれます。 恋に一生懸命な琴子ですが、 何でも一生懸命で、 とても人間ら >>続きを読む
[2011-04-05 19:50:29]
長いです。 たぶん、こんなに長くする必要はなかったのでは。 特に後半の、笹錦さんの恋愛は完全に主人公を食ってたし、テレビ番組への出演などは完全にダレダレ。 そして伸ばした割には、あっけないエンデ >>続きを読む
[2011-04-03 23:04:43]
想いが届くまでは最高の少女漫画の1つかもしれない。 どこまでも正統派の少女漫画なんだけど、これだけ良質だと男性にも受け入れられるんだな。 風早くんのキャラをファンタジーだって言う人は多いけど、 >>続きを読む
[2011-04-02 20:53:51]
同じアパートに小さい頃から住んでいる幼馴染。 近すぎて好きと言えない、女として見ることができない、 家族のような存在になってしまうんでしょうね。 親を失ったクンちゃんの悲しみを、何とか受け止 >>続きを読む
[2011-05-07 23:13:21]
この作品は読んでいてドキドキしたし、泣いたし、作中のキャラに向って がんばれ!がんばれ!と言ってみたり どっぷりと感情移入して読んでしまいました。 しかし、こんなイケメンいなくね? >>続きを読む
[2011-01-30 17:24:57]
めちゃめちゃおもしろいです。 主人公の純粋さがよくでていて とてもいいです。あと、かぜはや君の さわやかな感じがとてもカッコイイです。 >>続きを読む
[2011-01-28 21:48:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m