
新着レビュー
雑誌:「ビッグコミックスピリッツ」の新着レビュー
881件~ 890件を表示/全1779 件
ヒルクライムという題材をいろいろな人間の視点から描くというテーマは、とても良いと思います。 しかし、そのテーマに読者を引き込む魅力に欠けているのではないでしょうか。 しかも、連載中の乗鞍でのレースが >>続きを読む
[2009-10-30 01:52:58]
面白かったです。 ギャルの生態と、独特の言語は興味が湧きましたし、 ギャグのセンスは古典的ですが、 やりきってる感があって、バカバカしくて笑えます。 コミックスで読むのはどうかわからないですが、 一 >>続きを読む
[2009-10-30 01:48:55]
5点 とめはねっ!鈴里高校書道部 by リオ1980さん
うーん、 なんでしょう。 盛り上がりがないんでしょうかね。 絵も好きです。 書道というテーマも良いと思います。 キャラクターも、個性的で魅力があると思います。 ただなんでしょう。 盛り上がりがない >>続きを読む
[2009-10-30 01:45:09]
僕が今まで読んだ野球漫画の中で、 一番「野球」に特化している作品だと思う。 配球や心理戦など、細かい描写がすごいと思います。 ただ、どうも心に残らない。 誰がどうか、どの学校がどうか、 あまり記憶 >>続きを読む
[2009-10-30 01:38:07]
一ページめからスプラッタ コレ、意味不明と狂気とグロが詰まりすぎてやばいです ていうか、小学生でこんな経験してたら絶対トラウマ やばい・・・子供ってこえええ 最終回の終わり方が怖すぎる こん >>続きを読む
[2009-10-25 22:47:13]
現代漫画の最高傑作のひとつだと思う。 シュールな笑いがたまらない。 前号までのあらすじで、毎回、 「特になし」とか書いてて、 いさぎよくて気持ち良い。 >>続きを読む
[2009-10-24 15:09:37]
今でこそ、こういう感じのマンガはあるけど、出てきた当時はかなり衝撃を受けました。 どうしたらあんなことを考え付くんだろう… 今読んでもやっぱり好きです。 >>続きを読む
[2009-10-23 23:53:14]
ペコ、スマイル、チャイナ、アクマ、ドラゴン それぞれの悩みや葛藤がそれぞれの方法で美しく完結する。 色々なカタチで人は成長する事を教えてくれた作品。 >>続きを読む
[2009-10-23 19:05:05]
記憶喪失ながら、サッカーのテクニックは超一流である主人公(何故か大阪弁)。自分の存在を肯定するため、彼はサッカーを続けます。 そして、主人公をピッチへ送り出す謎の代理人。 人物やサッカーシーンの >>続きを読む
[2009-11-01 22:58:26]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m