「tane」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 22789
- 自己紹介
-
どうも。。2008年4月から大学生のふつーの人です。
漫画っていい作品だと人生経験にもなるような気がします・・・。

7点 金田一少年の事件簿
周りで殺人事件多すぎってレビューけっこうあるけど、、探偵モノで殺人に近い事件多くないともうやってけないでしょ。。。
生命維持装置つけてる患者に「見苦しい」って言ってるようなもん。
最近はマンネリ感はたしかにあるけど、、それでもコナンよりは好きです。
主人公がちょっとマヌケってのもイイ!
犯人に対する説教が少し押し付けがましいと感じることがあるかもしれないが、お互いが正しいと思ってやっており、よーく見ると犯人が殺した理由も強引なところもあるはず。
それを金田一にだけスポットをあてて、やいのやいの、言うのは筋違い。
批判っぽくなってしまったけど、なかなかにいい漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-14 00:27:11] [修正:2008-07-14 00:27:11] [このレビューのURL]
7点 ブッダ
中学の時に読んで、なんかジーンときたの覚えてます。
南無阿弥陀仏がなぜ仏教??ってそんとき思いましたね。。
またもや独自の世界観を作ってくれますよ手塚治虫は。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:32:02] [修正:2008-07-13 23:32:02] [このレビューのURL]
7点 HELLSING
いいよこの感じ。。
ジャンル分類できないこの感じ。
もう少しスマートに戦ってもいいのに、って中盤の最初のほう思いましたけど、もう強いからいいです!!
むしろ敵の方がスマートな攻撃してきますよ。それを主人公?はグッチャグチャにして・・・うん
好き嫌い分かれるとは思うけど、読む価値アリですね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-07-13 23:23:08] [修正:2008-07-13 23:23:32] [このレビューのURL]