「しんざんもの」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 19766
- 自己紹介
- ---

8点 スティール・ボール・ラン
ジョジョシリーズの中で唯一絵が冒頭から落ち着いてると思います。
最初の方の完成度はすごく高いと思います。
でも物語の要素がレースだけだったのが、どんどん増えていってるので、
これから何に期待してどういう風に終わりそうか、先が読めない漫画です。
ベテランの人気作家だけに、単一の話だけでならまとまりがよくてしっかり作られてる感じがします。
単なるバトル漫画にならず心理描写が特徴的で良いと思います。(重いけど)
後半ちょっとぐずぐずになっていく所が×
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-08-19 15:47:58] [修正:2009-08-19 15:47:58] [このレビューのURL]
8点 AKIRA
画力だけは神の領域だと思います
鉄雄の力がピークになったあたりは最高に面白かった
途中から主人公の存在が希薄になっていった事が気になります
主人公がただの一般人なのに対して、他の主要キャラが強過ぎる
かなりグダグダっと終ってしまい、締りの無い最終回になったのが残念です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-07 20:30:55] [修正:2008-08-07 20:30:55] [このレビューのURL]
8点 20世紀少年
本当に良くできた小説を読んでいるかのようなサスペンス作品でした。
一巻を読んだときは「この話ちゃんと膨らんでいくんだろうか・・」と思いましたが、全3章でちゃんと完結されていますね。
バラバラに配置されたように見えるキャラたちも、実は一つの終点に向っていて終点に達したとき謎が解けるという話作りがサスペンスの長丁場を飽きさせずに見せてくれます。
第二の”ともだち”の正体はかつまた君ということですが、返答をもらえなかったオーラスがさらに謎を呼んで無限ループに突入するような不快感がありました。ラスボスなんだから曖昧な表現は捨てて、ハッキリ告白させて欲しかったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-07 10:08:53] [修正:2008-08-07 10:08:53] [このレビューのURL]
8点 SLAM DUNK
それぞれのキャラクターが、コートの中で必死に頑張ってるのが凄く伝わってきます。
特に最終戦は誰が見ても最高!!
でも湘南vs海南、湘南vs山王以外のゲームはあんまり印象に残らない・・・
続きが気になる内容だったわけでもないし
バスケットという枠の中で、ゲーム内容がそれぞれ凝っているのも
読者を飽きさせない秘訣だと思います。
バスケ漫画って意外と面白く描けてる人少ないですね。
人間離れしてるというレビューを他所で見たんですが、自分はぜんぜん有りだと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-04 19:48:09] [修正:2008-08-04 19:48:09] [このレビューのURL]
8点 ドラゴンボール
絵は上手くて見やすいです。
ですが、言い回しに癖があり、戦闘シーンでの使い回しが多いと感じます。
『ドラゴンボール』をめぐる冒険活劇←というのが後半忘れられてるのが少し気になるところですが・・・
作品のテーマ的に【死】云々よりは、【努力】とかが尊重されていると思われますし
上手く死んだままにならない様に工夫されているのでこれでいいと思います。
宇宙最強のフリーザを倒したあとも長々続いたことと、べジータを雑魚で定着させた事に疑問。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-08-04 18:10:12] [修正:2008-08-04 18:10:12] [このレビューのURL]