「とろろ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 33947
- 自己紹介
- 漫画大好き サッカー大好き

5点 魔法陣グルグル
序盤のギャグは衝撃的で面白かった。
けれどそのギャグもマンネリ化。
必要以上にボケをいれる主人公。
ギャグが多すぎて話に変化があってもギャグが多すぎるため
少し薄くなってしまっている。
ギャグマンガも4コマでないのならここまでギャグに頼っては
いけないな、と思いました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-25 13:25:30] [修正:2005-05-25 13:25:30] [このレビューのURL]
8点 チェンジング・ナウ
何かとシュールな漫画。
設定からして面白い。
しかし、アシスタントに恵まれていないため
背景がすこし少ないような気もする
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-25 13:18:09] [修正:2005-05-25 13:18:09] [このレビューのURL]
7点 あひるの空
先天的に不利なことがあっても、どこか長けている部分や人の2倍3倍の努力で不利な点を補える、と言うことを教えてくれる漫画。
ギャグも面白い、おすすめです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-25 13:09:42] [修正:2005-05-25 13:09:42] [このレビューのURL]
7点 ハヤテのごとく!
ギャグとしても面白いし、ヒロインもツンデレという萌えどころをしっかりと押さえている。
しかし、ヒロインの権力が絶大なものであるがゆえに、「ツンデレ」の「ツン」の部分が多少弱いような気も…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-25 13:03:37] [修正:2005-05-25 13:03:37] [このレビューのURL]
7点 まほらば
ただのハーレムマンガだと思っていたら一味違っていた。
人間の深層心理みたいなところに触れている部分もある。
そこがおもしろい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:43:01] [修正:2005-05-20 11:43:01] [このレビューのURL]
5点 名探偵コナン
全体としてはワンパターンな作品。
だが、ところどころ新一がらみになると面白い展開もある。
だらだらとやってないで26巻の流れからエンディングまで一気にもっていてほしかった
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:40:20] [修正:2005-05-20 11:40:20] [このレビューのURL]
8点 ハチミツとクローバー
このマンガのどこがいいのか漠然としかわからない。なのにどこか人をひきつけるような要素がある。
読んでて切なくなってしまう。なにかを考えさせられるようなマンガ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:36:14] [修正:2005-05-20 11:36:14] [このレビューのURL]
7点 女子大生家庭教師濱中アイ
バカらしいとも思えるほどの下ネタもある。
でも、それが面白い。
小学生や中学生にはあまり読ませたくないようなマンガ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:31:55] [修正:2005-05-20 11:31:55] [このレビューのURL]
7点 最終兵器彼女
人間の弱いところ、強いところ、誰かを想う気持ち、そんな部分も描かれていて切なくなって読んでて少し胸が締め付けられるような感覚になってしまうような作品。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-20 11:29:49] [修正:2005-05-20 11:29:49] [このレビューのURL]
7点 今日の5の2
小学生っぽいじれったさも描かれている。
ギャグマンガとしても萌えマンガとしてもいいとこまでいけるかな?
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-20 11:26:39] [修正:2005-05-20 11:26:39] [このレビューのURL]