「ギフボ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1993年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 13133
- 自己紹介
- 日本の漫画は素晴らしいですよ!

4点 テガミバチ
幻想的な世界観には圧倒されたものの、3巻あたりからコミックを買うのをやめてしまった。いい作品・・・良作ではあると思うのだが私には受け付けなかった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-22 08:16:25] [修正:2009-03-22 08:16:25] [このレビューのURL]
4点 彼岸島
作者の力量不足か・・・どうしても、「これほんとにホラー漫画?」と思ってしまう。吸血鬼は普通の人間に黒ベタで目を塗りつぶし、汗などの体液を描写しただけだし、鬼は恐ろし絵というよりただ気持ち悪いだけ。人間も人間で表情がぬるい。怖がっている描写もこちらに緊張感が伝わってこない。発想を変えてギャグ漫画として見るとかなり楽しめるが、スリリングでホラーな展開を求めている人にはおすすめできない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-21 10:52:54] [修正:2009-03-21 10:52:54] [このレビューのURL]
10点 放課後ウインド・オーケストラ
この漫画はとにかく地味・・・連載所のジャンプSQでもある意味浮いている存在です。しかしその地味さ加減が私のツボにはまりました。決して劇的に進化を遂げるわけでもなく地味に成長していく主人公平音君は、みていて微笑ましいです。なんか私もオーケストラがやってみたくなりました!これからの展開に期待大です!!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-21 09:33:11] [修正:2009-03-21 09:33:11] [このレビューのURL]
戦闘の細かい心理描写についてはこの漫画の上をいくものはまずないだろう。前作の幽遊白書でも感じたことだが作者は本当に漫画を熟知していて、漫画を描いているというより完成させているといった感じだ。まあ最後まで完成の仮定を保つことができれば言うことはないのだが・・・。あぁ・・・富樫よ・・・今一度目覚めてくれ。読者は目覚めの時を待っている。この私のもどかしさをどうにかしてはくれないか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-21 00:02:34] [修正:2009-03-21 00:02:34] [このレビューのURL]
10点 キャプテン
私にとって野球漫画といえばドカベンなどよりもまずこのキャプテンが出てきます。
個人的にはイガラシ編が好きでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-20 09:01:09] [修正:2009-03-20 09:01:09] [このレビューのURL]
6点 シャーマンキング
マンキンは完全版から入りました。
個人的にはシャーマンファイト予選以降、それまでの勢いは何処へやら・・・って感じです
真完結編楽しみにしてま〜す!頑張れ、武井先生っ!!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-03-20 08:57:47] [修正:2009-03-20 08:57:47] [このレビューのURL]
0点 私立ポセイドン学園高等部
え?なにこれ?仮にも天下のジャンプに18週もこんなものが載っていたなんて・・・集英社もよっぽど新人不足なのでしょうな〜www
同じ糞漫画でも画太郎先生の珍遊記や地獄甲子園などとはレベルが違います(ある意味で)
これを読めば画太郎先生がどれだけ偉大なお方かを再確認することができますよwww
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-20 08:50:40] [修正:2009-03-20 08:50:40] [このレビューのURL]
10点 NINKU−忍空−
ずいぶんと批評が多いようですが私は大好きですこの漫画。確かに話の展開は入念に練られたというより勢いで描いているという印象ですが、ずいぶんとはっちゃけたギャグや絵は下手だけど描き方に工夫のある戦闘シーン。なんといっても主人公風助の顔のインパクト(はじめて見た時、泣いてしまいました)はもっと評価されてもいいはず・・・。王道バトル系漫画が好きな方は是非読んでみて下さい。忍空最高!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-03-19 20:57:18] [修正:2009-03-19 20:57:18] [このレビューのURL]