「なぱーむ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 42031
- 自己紹介
-
オタクやめますか?人間やめますか?
と聞かれて「人間やめます!」と誇らしげに言う
友達が少し羨ましかった。

あまりドラクエの世界観が好きではなかったが
結構ハマることができた。
個人的にはアリアハンあたりで戦ってた頃がオススメ。
ジパングあたりの話は長い割におもしろみに欠けた。
月刊誌連載だったので結構長く連載してたが
ラスボスの扱いがちょっと…イマジン弱っ!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-25 05:17:22] [修正:2005-06-25 05:17:22] [このレビューのURL]
5点 愛してるぜベイベ★★
ゆずゆのかわいさが全てだといっていい漫画。
ゆずゆのなんてことのない日常を描ききってくれたら
個人的にはもう少し点数を上げてもよかった。
6巻あたりからシリアスな展開になっていくが
内容がしょぼい。
ゆずゆかわいいなチクショウ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-25 03:38:27] [修正:2005-06-25 03:38:27] [このレビューのURL]
京都編までは少年漫画の王道といった感じ。
人誅編は個人的にヒロインの扱いが微妙だと思った。
主人公が奥義を会得してからのバトルが単調になった気が…
止めは奥義!みたいな展開は正直やめてほしかった。
斉藤一はかっこよかったなぁ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-20 11:01:23] [修正:2005-06-20 11:01:23] [このレビューのURL]
5点 今日の5の2
小学生にハァハァできる方ならこの漫画を
十二分に堪能することができると思われます。
僕は…(;゜3゜)〜♪
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2005-06-14 01:05:06] [修正:2005-06-14 01:05:06] [このレビューのURL]
5点 ヒカルの碁
この漫画がきっかけで五目並べが学校で流行りだした。
キャラの魅力のみで、
肝心の囲碁のほうがおざなりだったような気がする。
主人公の幼馴染の女の子の扱いが酷かった。
全然出番が…
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-14 00:04:05] [修正:2005-06-14 00:04:05] [このレビューのURL]
5点 H2
この作者の漫画はノリがだいたい同じなので
安心して読める。
H2も例外ではない。
だから意外性もないので
得点もこんな感じ。
別につまらないって訳じゃないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-13 23:45:38] [修正:2005-06-13 23:45:38] [このレビューのURL]