「死悪」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 7173
- 自己紹介
-
はじめまして死悪(シオ)です
友人には混沌(カオス)と呼ばれています。
冗談かと思っている方もいるでしょうがマジで外で出歩いてるときに「カオスー」「あっ、カオスじゃん」と呼ばれちゃってます。
理由は高校時代に遊び半分でやっちゃったことが原因です。
内容はご想像にお任せします。

最初はバトル物っぽいノリにかんじたが徐々に読んでいくと真実を追い求めるミステリーであると印象が変わった。
キャラクターが個性豊かで複雑な人間関係を描き、それがまた謎を深めるのに一役買っている。
謎のある複雑な話が好きな方にオススメできると私は思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-10-09 01:27:29] [修正:2009-10-09 01:27:29] [このレビューのURL]
7点 そらのおとしもの
笑えます。
主人公の智樹の欲望に忠実で結果、身を滅ぼすアホさ加減がたまりません。
読んでみると一見、というかかなりギャグで満ちているのですが、それは一見何の変哲もない平和な日常を描いてるのであって、実は陰でシリアスな事態が進んでいるという伏線や謎があり独特な手法で描かれた作品ともいえます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-09 01:13:09] [修正:2009-10-09 01:13:09] [このレビューのURL]
7点 キューティクル探偵因幡
キャラクターの内面にも外面にも強烈な個性があります!!
読者の意表をついたギャグもまた魅力です。
たまにシリアスな展開がありますが、その展開を台無しにするかのような見事なギャグが炸裂します(褒め言葉です)。
絵もわかりやすいので私個人としましてはオススメの一品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-09 00:54:38] [修正:2009-10-09 00:54:38] [このレビューのURL]
3点 とある魔術の禁書目録
私は原作のファンなのですが、原作2巻と4巻の内容が丸ごと抜かれているのがショックでした。
細かいところも、はしょられていたり絵も若干わかりにくいところもあるため残念な出来です。これならアニメ版の方がわかりやすく2巻と4巻の内容もはしょられてなくて楽しめると思います。
さらに言うならば、禁書目録の前に外伝の『とある科学の超電磁砲』を読んでから触れてみた方が楽しめるかもしれません。『とある科学の超電磁砲』は良作だと思えますから。
原作が読めればそれにこしたことはありませんが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-10-09 00:37:34] [修正:2009-10-09 00:39:34] [このレビューのURL]