「kshrt」さんのページ
- ユーザ情報
- 1972年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 53111
- 自己紹介
-
いつまでたってもマンガはやめられません(笑)
表紙買いが多いので、絵柄が気に入れば採点は甘めになります。

7点 灼眼のシャナ
原作は読んでません。
シャナの可愛さにやられてしまいました...
原作を読んでみようかなと思わせる点で、このコミック化は大成功ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-15 20:57:54] [修正:2010-04-15 20:57:54] [このレビューのURL]
1点 日本沈没
旧作の日本沈没が面白かったので買ってみたのですが...
失敗しました。
ストーリーがあっちこっちに行ってしまってまとまりがない。
絵柄が荒い。
科学考証がとんでも。
...など粗が目立ちすぎました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-15 20:52:23] [修正:2010-04-15 20:52:23] [このレビューのURL]
7点 スケッチブック
キャラが多めで見分けるのにちょっと苦労しましたが...
日常を丁寧にほんわかと描いている点が好みです。
絵柄自身は特に好みというわけではないのに、作品自体は好きということはそれだけ良作なのでしょう。
アニメ版も非常によかったのでこちらもお勧め。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-15 20:44:16] [修正:2010-04-15 20:44:16] [このレビューのURL]
5点 かみさまのいうとおり!
萌え系4コママンガ。
下のレビューで『氏家ト全と同類項』と書いてありましたが、もうちょっとライトな感覚かと思います。
ストーリーも少しずつ動いているようです。
ギャグマンガテイストなので軽い気分で読めます。
こういうマンガも好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-15 20:37:34] [修正:2010-04-15 20:37:34] [このレビューのURL]
3点 セキレイ
絵が綺麗で好み。
でもストーリーとしては特に見るべきポイントはないかなと。
(嫌いではないですが)
主人公のハーレム状態とキャラへの萌えが全てです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-15 20:29:18] [修正:2010-04-15 20:29:18] [このレビューのURL]
発刊当時はWindows95が発売されたことにより、一般家庭へパソコンが普及・注目され始めていたころ。
当時は珍しいパソコン通信を舞台にした恋愛漫画でした。
チャットやBBSなど今となっては当然と言った単語が多用されてたのを憶えています。
ストーリー的には平凡ですが、世相を先取りしていた点が評価できます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-15 20:22:43] [修正:2010-04-15 20:22:43] [このレビューのURL]
6点 ちょこっとヒメ
猫好き・犬好きな親バカたちのハートフル(?)ストーリー。
擬人化されたペットたちの愛らしい仕草には癒されました。
最後のあたりで飼い主間の恋愛な展開に発展するかと思いきや、そこでストーリーは終了(エェ!!)
ちょっと肩すかしをくった感じですが、おおむね良作です。
ちなみに私は犬のクッキーが大のお気に入り。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-14 22:29:19] [修正:2010-04-14 22:29:19] [このレビューのURL]
7点 精霊使い
2007年に講談社から最終話を含む再編集版が出版され、めでたく完結しました。
世界観が壮大でキャラクターも魅力的なのですが、いかんせん話しが短すぎて消化不良の感が否めません。
それでも読みふけってしまう面白さはさすがです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-14 22:20:57] [修正:2010-04-14 22:20:57] [このレビューのURL]
ストーリーの中だるみを避けるためか新キャラ登場、コンクール編&B1グルメに話しを持ってきた。
画力は安定して綺麗なのでこの点は安心。
今後のストーリー展開に期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-14 22:15:12] [修正:2010-04-14 22:15:12] [このレビューのURL]
5点 妹は思春期
個人的には下ネタ系は嫌いなのだが、あまりにもあっけらかんとしているので笑って済ませられてしまった...
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-04-14 22:07:36] [修正:2010-04-14 22:07:36] [このレビューのURL]