「gon」さんのページ
- ユーザ情報
- 1979年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 28215
- 自己紹介
- ---

5点 いいひと。
独特の設定と、絵柄が合っていて良かったんですけど、それも前半だけ ですね。後半はマンネリ化してきて、そんで そこからの脱却しようと 話の展開を変えたのも失敗しちゃって最後の方は泥沼って感じでしたね。
それにしてもドラマの草薙剛はナイスキャスティングでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-18 17:37:36] [修正:2005-10-18 17:37:36] [このレビューのURL]
絵も安定してきた40巻ぐらいから90巻ぐらいまでの勢いは凄かった ですね。全体的に暖かみがあり、下町という舞台を上手く使った話から 作者の知識だけで押し切る話なんかも面白かったですね。でも 100巻を過ぎたあたりからおかしくなって、現在は見るに耐えられない クソ漫画になっちゃいましたね…。新キャラを登場させても魅力がないし、 絵柄も狂ってきましたしね。しかし、あれだけの長期連載を考えると、 そう簡単に評価は下がらないとは思いますが…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-18 17:33:48] [修正:2005-10-18 17:33:48] [このレビューのURL]
5点 キャプテン翼
たまに「『キャプテン翼』はギャグ漫画だ」と言う奴がいますがマジで 影響されなかったんですかね?例えばシュート打つ時にオリジナルの シュート名を付けたり、プールでスカイラブ・ハリケーンをやらなかった んですかね?私はやりましたよ(笑) 何が言いたいかと言いますと この漫画は日本サッカー界の発展に最も貢献したと言っても過言じゃないと 言う事なんですよ。だから この漫画にストーリーや展開の破綻、 強さのインフレなんて言葉はナンセンス!
なので漫画として見たら3点ですが(笑) サッカー好きとして この漫画の日本サッカー界への貢献度を考えて+2点してみました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-18 17:32:05] [修正:2005-10-18 17:32:05] [このレビューのURL]