「456789123」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 27827
- 自己紹介
- ---

2点 美味しんぼ
ただ料理のうんちくを描いているだけの漫画だと。一巻までは面白いと感じました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-16 19:36:07] [修正:2005-12-16 19:36:07] [このレビューのURL]
5点 オヤマ!菊之助
エロ漫画。よくこれで「少年」週刊誌で連載できたな、と今では感心します。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-16 19:33:04] [修正:2005-12-16 19:33:04] [このレビューのURL]
4点 あさりちゃん
暇つぶしにはなると思います。
しかし今はどうなのか見てないからわからないけど、ネタを読者から募集っていいんですか。
これをみると、いろいろな方向からものごとをみれるようになると思います。
小学生あたりまでは読んどいたほうが良いかもしれない漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-16 19:27:11] [修正:2005-12-16 19:27:11] [このレビューのURL]
9点 ドラゴンボール
連載が終わって何年も経った今でも根強い人気がある漫画。いろいろ疑問があるけど、まぁいちいちその疑問を説明するよりはこの方が良かったと思います。
この漫画で少なからず漫画家に影響をもたらし、ワンピースやRAVEでのQ&AはドラゴンボールでやっていたQ&Aに影響されてやっている、らしいですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-16 17:53:05] [修正:2005-12-16 17:53:05] [このレビューのURL]
7点 金色のガッシュ!!
=本編=設定は凄く良い。だが途中からその良い設定を自ら捨てたように思える(特に心の力)。
=ギャグ編=ギャグの中にも感動を含ませる事ができるセンスのいい漫画家・・・だった。今のギャグといったら下ネタばかりで・・・。
敵キャラクターで下品な名前の奴がいる。その名前を強引に女性キャラクターに言わせる、とかばかりで。ちょっとついていけない。
=その他=〜仲間について〜最初は頼りになる仲間というイメージしかなかったが、途中から清麿が仲間を利用しているようにかすかに感じてくる。
戦うシーンも新しい呪文に行きがちで、古い呪文はまるで弱いといっているような扱いをするからやめてほしい(それは少年漫画の法則のようなものだが)
それでもまだ心が熱くなる漫画なので7点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-26 12:39:46] [修正:2005-12-07 20:28:37] [このレビューのURL]
4点 日露戦争物語
最初の主人公などの少年時代〜海軍時代までは成長が書かれていて面白かったけど、それ以降がタイトルにそって戦争っぽくなって主人公があんまり出てこなくなるので面白くないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-04 19:26:33] [修正:2005-12-04 19:28:02] [このレビューのURL]