「ワタソン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1994年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 11522
- 自己紹介
-
---母の影響でマイナー漫画にえらく傾倒しています。

9点 坂道のアポロン
ジャズの描写がかっこいい!
これをみてジャズに興味を持ちました。
6巻のセッションシーンは鳥肌もの。
そして千太郎が可哀想。
最後にどうまとめるか気になる所です。
巻末の読み切りも不思議な感じで面白いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 18:14:07] [修正:2010-07-18 18:14:07] [このレビューのURL]
9点 賢い犬 リリエンタール
敵もほのぼの、味方もほのぼの、とにかくほのぼの。
これだけ可愛いジャンプ主人公も珍しいし、これだけギャグなライバルも珍しい。
設定もあざとすぎなくていい。
絵も最近のよくある絵でなくて上手いと思う。
これからって時に終わってしまったのがすごく残念だ。
個人的には受賞作路線も好きなので、次回作がどうなるのか今から楽しみだったりする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 18:07:25] [修正:2010-07-18 18:07:25] [このレビューのURL]
なんで終わってしまったんだろう…と思うほどの良策。
最近の新連載の様に設定ありきではない実力派。
展開、台詞、画力、全てが高レベルで読んでいて楽しい。
デビューしたときからとてもおもしろく、
どんどんレベルアップしていると思う。
早く次の連載を始めて欲しい!
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-07-18 18:01:31] [修正:2010-07-18 18:01:31] [このレビューのURL]
9点 フラワー・オブ・ライフ
高校生二人が漫画家を目指す、という所ではG戦場やバクマン。と同ジャンルですが、
この漫画のすごいところは、天才でなく凡人が漫画家を目指すというもの。
最後の台詞「ぼくは天才になりたいんじゃない、漫画家になりたいんだ」というのはとても新鮮で目から鱗でした。
そしてサブ的キャラをないがしろにせず、全てにエピソードをつけるのが流石よしながさん、という他ありません。
ラストのまとめ方。
最終話の見開きの使い方等感服せざるを得ません。
この作品を見て改めてよしながさんの実力に平伏しました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 17:43:53] [修正:2010-07-18 17:43:53] [このレビューのURL]
9点 ドロヘドロ
本当は10点をつけたいですが連載中なので…。
この漫画のウリは骨太な構成と圧倒的な画力。
最新刊を読んだ後一巻あたりに戻るとまた違う発見があったりとか、
何度みても飽きようのない漫画です。
ただ、好き嫌いが大きく分かれます。
前述した通り画力が抜きん出ているうえにかなりのグロ漫画なので、
グロに耐性の無い人にはまず読めません。
更に謎が少しずつ解明されてじわじわと面白くなっていくので
最低5巻は読まないとこの漫画の面白さは伝わりづらいと思います。
他の人に勧めていいと言われたことはほとんどありません。
が!この漫画はハマる人はとことんまでハマってしまうのです!
グロく悲惨な世界観をカラッとしたキャラクターでコミカルに描き上げています。
悪人ばっかですが悪役はいません。
キャラのマスクや扉絵のセンスも一見の価値あり。
まれにみる名作なので興味のある方はぜひ!読んでみて下さい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-07-18 17:22:50] [修正:2010-07-18 17:22:50] [このレビューのURL]