「sabosabo」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 21793
- 自己紹介
- ---

4点 ありをりはべり
最近は少女マンガでも「見える」とか「妖怪」とか「神様」
というようなものがもてはやされる様子?
裏づけとか、あまり深く突っ込めない感はありますが、
全体的には面白い。
でも、人に薦めるほどでもないかな。
ほのぼのとしています。
この空気が好きな人はいいのでは。
悪い人は出てこなくて、安心して入れます。
(未完)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-23 15:58:38] [修正:2011-06-23 15:58:38] [このレビューのURL]
4点 もやしもん
友達に「面白いから!!!」と半ば無理やり?借りることとなりました。
でもやはり、自分にとっては「お勉強漫画」でした。
「へえ」と思うこともありましたし、こういう学部の裏側は
初めてだったので新鮮でしたが、それ以上ではありませんでした。
目の付け所は面白かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-29 16:49:56] [修正:2011-06-21 07:43:07] [このレビューのURL]
4点 風と木の詩
あちら系の話が好きなら一度は読まないと。
全体に流れる空気はとても雰囲気があって美しく、文学的。
オーギュのキャラが立ちまくりです。
私には正直、理解しかねる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-16 22:24:30] [修正:2011-05-16 22:24:30] [このレビューのURL]
4点 クローバー
柘植さん・・・こういう男、格好いいんでしょうか。
沙耶にはやたら高圧的で、ふと見せる優しさがたまらないという人もいますが、「俺様」キャラが好きな人ならいいのかも。
沙耶がぷいっと柘植さんから離れたら面白いのに。
最近は話は進まないわ、話はダレダレだわで、このまま終わるかわからないままで何とかして欲しい!!ということでこの点数。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-28 23:34:28] [修正:2011-04-28 23:34:28] [このレビューのURL]