「hariyu」さんのページ
- ユーザ情報
- 1978年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 19016
- 自己紹介
- ---

7点 とろける鉄工所
技術的な話が多いけど、コミカルな内容と独特な絵と雰囲気で読みやすい漫画だと思います。
同じ職人系の自分としては北さんの思考に共感するものがあり、自分にとってはあるある系の漫画でもある。
作風が独特でパッと見で敬遠されそうな気がしますが、読んでみると違和感無く普通に読めると思います。意外と女性キャラがかわいいので地味に萌えます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2012-11-25 04:25:13] [修正:2012-11-25 04:25:13] [このレビューのURL]
7点 ちはやふる
表紙見ただけで「うわっ」と思うような少女漫画な絵だけど、内容は男が読んでも十分楽しめる少年漫画。
恋愛要素少なく、主人公がカルタ馬鹿なおかげで結構面白い。
競技カルタのルールや技術的な事も描いてるからそういった面でも割と楽しめる。
18巻まで読んだけど、今後は少しマンネリしそうな展開。
とりあえず嫁が買うから読めるけど、表紙が少女漫画過ぎて俺はレジにこの本持ってく勇気無い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-11-09 00:10:11] [修正:2012-11-09 00:10:11] [このレビューのURL]
7点 信長協奏曲
「なんじゃこりゃ」と否定的な見方で読み始めると何故かハマる異色な漫画。
なんか「絵下手だな?」とか「ちょっと待てや」とツッコミたくなるのに妙にマッチしてて、キャラ作りやストーリーを上手くまとめてるなと感心します。
7巻までの作風から予想すると、結末までの展開がいくつかのパターンで予測できるけど、それぞれのキャラがいいので期待できるし想像するのが楽しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-11-02 00:05:37] [修正:2012-11-02 00:05:37] [このレビューのURL]