「トニーモンタナ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 255347
- 自己紹介
-
漫画を読んだ後の余韻と慣性の法則で生きてます。
好きな漫画
阿部共実、宮崎夏次系、松本大洋、冬目景、施川ユウキ、
好きな映画
トリュフォー、デパルマ、ベルトルッチ、岡本喜八、今村昌平
好きな本
安部公房、大江健三郎、マルケス、オースター、ブラッドベリ

6点 ヨコハマ買い出し紀行
ここで評価高かったので一読してみました。
文明が荒廃した世界観って、SFの廃墟とかイメージしますが、こういうのもあるんですね。
この緩い雰囲気なら終焉してもいい感じもしますが。
情景や日常描写も美しく、穏やかです。
人間関係も一切ギスギスしないので、安心して読めます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-10-30 22:40:15] [修正:2014-10-30 22:40:15] [このレビューのURL]
4点 G戦場ヘヴンズドア
ここで評価が高かったので、読んでみました。
評価高いですが、かなり人を選びそうです。
物事に注ぐ情熱は熱かったですが、説教くさかったり、押し付けがましいのが気になりました。
キャラも精神的に幼い奴らばかりで、好感が持てなかった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-10-30 17:39:43] [修正:2014-10-30 22:02:43] [このレビューのURL]
7点 みどりのマキバオー
絵柄で敬遠、離脱した人はもったいないです。
レースシーンはとにかく熱いし、疾走感があります。
多くのライバルたちとぶつかり合い、時には鼓舞し合ったりして、
成長していくマキバオーの姿は応援したくなります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-10-30 21:00:58] [修正:2014-10-30 21:00:58] [このレビューのURL]
6点 へうげもの
戦国時代を茶器などの視点から見るという、斬新な作品です。
絵柄は独特ですが、愛嬌があります。
主人公のわびさびへの執着心、生き生きとした表情が笑えます。
その他の武将の独特の価値観で生きてるのも良いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-10-28 23:45:41] [修正:2014-10-28 23:45:41] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年10月 - 4件
- 2014年11月 - 36件
- 2014年12月 - 12件
- 2015年01月 - 5件
- 2015年02月 - 33件
- 2015年03月 - 58件
- 2015年04月 - 5件
- 2015年05月 - 22件
- 2015年06月 - 5件
- 2015年07月 - 4件
- 2015年08月 - 2件
- 2015年09月 - 7件
- 2015年10月 - 5件
- 2015年11月 - 4件
- 2015年12月 - 3件
- 2016年01月 - 19件
- 2016年02月 - 10件
- 2016年03月 - 5件
- 2016年04月 - 25件
- 2016年05月 - 21件
- 2016年06月 - 9件
- 2016年07月 - 9件
- 2016年08月 - 3件
- 2016年09月 - 3件
- 2016年10月 - 3件
- 2016年11月 - 8件
- 2016年12月 - 5件
- 2017年01月 - 7件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年03月 - 9件
- 2017年04月 - 2件
- 2020年04月 - 110件
- 2020年05月 - 9件
- 2020年08月 - 5件
- 2021年01月 - 3件