「トニーモンタナ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 246897
- 自己紹介
-
漫画を読んだ後の余韻と慣性の法則で生きてます。
好きな漫画
阿部共実、宮崎夏次系、松本大洋、冬目景、施川ユウキ、
好きな映画
トリュフォー、デパルマ、ベルトルッチ、岡本喜八、今村昌平
好きな本
安部公房、大江健三郎、マルケス、オースター、ブラッドベリ

6点 グラップラー刃牙
異種格闘技という格闘のみに特化した作品です。
バトル描写も迫力があり、躍動感が溢れています。
脇役陣も魅力的で、美学を貫く様がカッコイイです。
それぞれのドラマもしっかり掘り下げられてると思います。
矛盾点など、粗はありますが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-14 20:43:06] [修正:2015-05-30 16:40:19] [このレビューのURL]
7点 NARUTO-ナルト-
中だるみもありますが、これだけの長編作品で面白さを持続させたのは凄いです。
良く言われてますが、バトルシーンの多彩なカメラワークの構図も狂いなく描写しています。
復讐、戦争など重いテーマをただ提示するのではなく、しっかり向き合うのも良かったです。
不遇な環境なら人は変わるのに、それでも主人公が友情を押し付けるのは不快でした。
悪役も動機が弱かったり、簡単に改心するのが気になりました。
ストーリーの膨らませ方、総力戦は結構熱くなりました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-30 16:11:16] [修正:2015-05-30 16:13:28] [このレビューのURL]
6点 銀魂
幕末とSF、古代と近代的要素の両立した世界観は斬新です。
最近は、ギャグの在庫切れなのか、下ネタや時事ネタに頼りすぎで、
初期のギャグセンスがないです。話も世界観広げすぎて、迷走してる。
シリアスはあざとい時もあるけど、素直に感動する時もあります。
マダオというキャラを確立したことには、拍手したいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-12-20 18:11:38] [修正:2015-05-30 15:28:28] [このレビューのURL]
5点 トラウマイスタ
トラウマを題材としたバトル漫画です。
設定の掴みは良かったですが、あまり活かせてなかった印象です。
バトルは緊迫感、疾走感があり、熱かったです。
敵勢力の絶望感も上手く表せてます。
周囲のキャラも個性的です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-21 12:00:49] [修正:2015-05-30 15:27:47] [このレビューのURL]
3点 惑星のさみだれ
導入部分から魅力は感じられなかったので、先が不安でしたが、案の定でした。
伏線回収は上手いと思いますが、主人公の最終目標はイタいし、
ストーリーには引きつけられなかったです。
感動シーンみたいなのもありますが、それまでが希薄すぎて何も感じなかったです。
怪物みたいのも裏山とかにいて、違和感がありました。
キャラの心理描写不足で、どのような経緯で考えが変わったのか、
訳がわからず、感情移入できなかった。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-11-03 16:23:47] [修正:2015-05-28 22:03:07] [このレビューのURL]
4点 焔の眼
圧倒的な暴力での理不尽からの逆襲は爽快で気持ちいいです。
ですが、その桁違いの強さで展開が読めるし、
全巻ほとんど同じテンションで、読んでて疲れます。
人物の心理描写も足りなくて、好感が持てませんでした。
人間の醜悪な面、絶望感のある描写は上手かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-01-02 15:39:42] [修正:2015-05-28 21:57:37] [このレビューのURL]
8点 ヒミズ
初読はあまりハマれなかったのですが、読み返したら傑作でした。
古谷作品では一番テーマが明確です。
自己の確立との葛藤とか、孤独感を環境や他人のせいにして、
自己を正当化するのは痛いほど共感しました。
乾いた空気感を作るのも上手いです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-11-08 13:14:33] [修正:2015-05-28 00:56:28] [このレビューのURL]
ストーリー、設定がものすごい凝ってて、緻密です。
G.I.編のカードとかは覚えられませんでした。
緊張感のあるバトルとか、先の読めない展開作りはさすがです。
バトルは力押しではなく、心理駆け引きに重点を置いています。
戦略や戦術が明確に描写されています。
休載や下書き掲載とかはプロ意識が低すぎます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-10-28 22:57:23] [修正:2015-05-27 15:19:54] [このレビューのURL]
8点 ヴォイニッチホテル
ホテルを舞台にした大群像劇です。
エロ、グロ、オカルト要素が満載です。
緻密に計算された構成、独特のセリフ回し、速攻で虜になりました。
全8ページの中にかなり密度の濃いものが詰まってます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-02-28 16:34:48] [修正:2015-05-26 18:00:41] [このレビューのURL]
7点 鉄コン筋クリート
この作品の面白さは漠然としか分からないです。
でも雰囲気漫画で片付けてはいけない気がします。
人物の感情を独特の感性で表現してます。
対比的な主人公のクロとシロが善と悪、破壊と救済などを象徴することによって、
人間の矛盾や二面性を映し出しています。
混沌とした精神世界を描くのも秀逸です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-05-26 17:54:03] [修正:2015-05-26 17:54:40] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2014年10月 - 4件
- 2014年11月 - 36件
- 2014年12月 - 12件
- 2015年01月 - 5件
- 2015年02月 - 33件
- 2015年03月 - 58件
- 2015年04月 - 5件
- 2015年05月 - 22件
- 2015年06月 - 5件
- 2015年07月 - 4件
- 2015年08月 - 2件
- 2015年09月 - 7件
- 2015年10月 - 5件
- 2015年11月 - 4件
- 2015年12月 - 3件
- 2016年01月 - 19件
- 2016年02月 - 10件
- 2016年03月 - 5件
- 2016年04月 - 25件
- 2016年05月 - 21件
- 2016年06月 - 9件
- 2016年07月 - 9件
- 2016年08月 - 3件
- 2016年09月 - 3件
- 2016年10月 - 3件
- 2016年11月 - 8件
- 2016年12月 - 5件
- 2017年01月 - 7件
- 2017年02月 - 1件
- 2017年03月 - 9件
- 2017年04月 - 2件
- 2020年04月 - 110件
- 2020年05月 - 9件
- 2020年08月 - 5件
- 2021年01月 - 3件