「ジェル」さんのページ
- ユーザ情報
- 1988年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 28440
- 自己紹介
-
ジャンルを問わず、面白ければ良い精神で漫画読んでます。
雑誌で立ち読みや、単行本立ち読み等が結構多いので、単行本はかなり好きにならないと買わないほうです。
レビューするものは、全巻または、既存巻全て読んだ後にのみレビューします。

5点 スプリガン
徐々にストーリーにのめり込んでいけるのでストーリーはまぁ悪くない。むしろ良い。
ですが、やはり力のインフレ・・・、強すぎるサブキャラ、ARMSもそうなのですが(こっちの方が先ですけど)私はこの人の作品があまり肌に合わないのかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-14 12:46:46] [修正:2007-01-14 12:46:46] [このレビューのURL]
5点 あひるの空
普通に面白いバスケ漫画だなぁと思って読んでいたのですが、
やはりスポーツ漫画の宿命か、滅茶苦茶うまい奴らが出てきすぎ。バスケやってる弟(関東大会までは出場経験アリ)曰く、あんなにすげぇの揃ってるのに初戦敗退とかありえねぇよww
周りの奴ら全国レベルばっかりじゃね?
とおっしゃってました。
弟の意見に多少左右された部分もあるのですが、面白さからリアルさを引いてこの点数にしました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-02 18:07:29] [修正:2007-01-02 18:07:29] [このレビューのURL]
5点 クレヨンしんちゃん
少々下ネタが大目なので、あまり自分は好きではない。
とは言っても、下ネタは多用しなければ面白いので完全否定はしません。まぁ、下品な笑い、と言うと聞こえが悪いかも知れませんが、それが売り?ですから、良しとしてます。
小さな子供が、大人顔負けの屁理屈や、知識を披露して、見た目とのギャップを使って笑わせるのは良いのですが、最近のは、しんちゃんに限らず、登場人物全てがものすごい知識人な感じなので、少々やりすぎでは?と思うことも。
昔の巻と最近の巻を見比べれば結構変わってるのが分るかと。
進化しない漫画なんてありえないし、つまらないけれど(例外はあるが)やはり、少々やりすぎ感を自分は感じてます。
自分の好きなところは、家族愛をテーマにしてる所ですかね。
理想的な家族と言っていいかも知れないほど、親と子供の仲が良い。
親は子供と友達になってはならない、と言う人も居るけれど、私はそうは思わないですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-18 17:14:10] [修正:2006-12-18 17:14:10] [このレビューのURL]