「standblue」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 3881
- 自己紹介
- ---

8点 ベイビーステップ
長身でもパワーがある訳でもない テニスには不向きな身体の主人公が戦術やコントロールで戦う姿が魅力的だった
他のスポーツ経験があった訳ではないのに短期間で強くなりすぎでは?という意見もあるが作中で相応の練習と緻密な分析が伺えるので読んでいてそこまで気にならないです
試合中突然強くなる訳ではなくその時点でやれる事を戦術として実行したり試合で見つかった課題を克服しようと取り組む部分が個人的に読み応えがあります
打ち切りのような形で終わってしまったのが非常に残念です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-17 02:29:29] [修正:2019-07-17 02:29:29] [このレビューのURL]
3点 ゴッドハンド輝
主人公に対して非常にイライラする
指導医などの目上の人間に対してロクに敬語も使えない
麻酔科医に対してただ座ってる発言 結果的に麻酔科医を持ち上げて主人公が反省するという話ではあったけど主人公が言ってはいけない発言
叱責されると大声を出して摑みかかる
少し成長したな、と思っても次の回では浅はかな行動をする
未熟な主人公が少しずつ成長するというのは漫画の王道ではあるんだけど医師として以前に人間として未熟過ぎる主人公に対して感情移入するどころか嫌悪感を抱いてしまう
何より医療漫画に必須とも言える人間の死に主人公は関わらない
作品中他のキャラクターは様々な形で人間の死に立ち会って医療の限界と己の未熟さ、命の尊さそう言ったものを痛感させられている
対して主人公はファンタジーパワーで何でもかんでも治してしまうせいか命に対して真摯に取り組んでいるようでどこか薄っぺらく感じてしまう
ライバルの四宮の方が主人公だったらまだ好きでいられた作品
人にオススメは出来ない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-07-17 02:10:22] [修正:2019-07-17 02:10:22] [このレビューのURL]