「丸山奈緒美」さんのページ
- ユーザ情報
- 1982年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 4031
- 自己紹介
- ---

7点 あひるの空
会社の同期と社外のバスケイベントに行った時、参加者の方から勧められて読み始めました。
主人公の空君が、不良のたまり場で部として成立していないバスケ部を1人から仲間を作って立ち上げ、ほぼ素人しかいない状態からチームで力を付けて成長していく、まさに王道スポ根ストーリーで素直に楽しめました。
また、少年漫画でありがちな「ゴリ押しで勝つ」ではなく、現実的でシビアな展開が続き、常に先が読めずドキドキしながら楽しめる作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-05-09 07:05:14] [修正:2024-05-09 07:05:14] [このレビューのURL]
7点 呪術廻戦
埼玉出身の友達に勧められ、アニメ→漫画の順番で読み始めました。
ハイレベルな能力バトルが繰り広げられ、ハンターハンターを読んでいる時のワクワク感を思い出しました。
また、呪術はダークファンタジーなだけあって、常に予測不可能で衝撃的な展開が続き、「この先どうなるの!?」とドキドキしながら楽しんで読んでいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-05-08 08:34:51] [修正:2024-05-08 08:34:51] [このレビューのURL]
7点 DEATH NOTE
友人に誘われて実写の映画を見たのが、この作品を知るきっかけでした。
「漫画も面白いよ!」と友人に勧められて読み始めたところ、繰り広げられる頭脳戦が面白く、1話1話の内容が濃くて時間が経つのも忘れて読みふけってしまいました(笑)。
私個人としては、刑事側が命をかけてでもチーム一丸となって犯人を捉えて捕まえる所に惹かれました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-25 08:06:53] [修正:2024-04-25 08:06:53] [このレビューのURL]
7点 ドラゴンボール
学生時代の頃、この作品が取り上げられていたnoteの記事をみて興味を持ちました。
子供の頃に戻ったかのようなワクワク感、思わず息をのむ展開、没入感のある戦闘シーンと魅力的なところが多く、長く愛されている作品であると再認識しました。
特に、かつて戦った敵やライバルと仲間として共に強敵に立ち向かう展開が大好きです!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-25 07:56:15] [修正:2024-04-25 07:56:15] [このレビューのURL]
7点 ジョジョの奇妙な冒険
学生時代、茨城の親友から勧められて読み始めました。
常に先が読めずドキドキする展開や、独特なセリフ回し、胸アツなシーンが多く男女問わず楽しめる作品だと思います。
どの部もすきですが、特に第二部が好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2024-04-19 09:03:44] [修正:2024-04-19 09:03:44] [このレビューのURL]