「プリ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 16854
- 自己紹介
-
Kindleでまた気軽に漫画を読めるようになったので
新しく読む漫画を探しているうちにこのサイトに
たどり着きました。
今まで読んだことのある漫画が結構あるので
記録も兼ねてレビューも残していきます。
レビューの採点は設定どおりの基準で行っています。
この基準だと好きな漫画が思ったより高得点に
ならなかったりすることも。
尊敬する漫画家はくらもちふさこ、手塚治虫
あと 望月花梨、成田美名子、吉田秋生、
あだち充、浦沢直樹 も好きです。
暗く重いテーマだったり
残酷すぎる描写がある漫画は基本的に苦手。

5点 DEATH NOTE
いくらでも想定外のことは起こりうるのに
無理矢理計画通りに進むための説明をつらつらされた感じで
何度読んでも天才VS天才の頭脳戦というアオリは
過剰すぎてしっくりこない。
ポテチの袋のトリックもあまりにもお粗末だし。
加えてキラ側と捜査側の力関係のバランスをとるために
スーパー助っ人キャラや救済ルールが後から登場するのは
まだいいけれど、死神味方にされたらそりゃ勝てないでしょう。
ただ漫画だからそういうものなんだと思えば、
エンターテイメントとしては楽しめる。
特に第一部の月VS Lの緊迫した攻防戦は読みごたえがあった。
Lのキャラクターがとても魅力的で、それだけで細かいことは
気にならなくなるくらいの面白さだった。
最初からL側が圧倒的に不利な設定なので
その不利な状況を徐々に覆し追いつめていき、
最後は月が裁かれるというのが個人的には見たかった。
Lが死んだのは何より読者の意表をつくためと、1度は月側に
勝たせておきたいという感じだったのかな。
たしかに月は最後には必ず裁かれないといけない設定だったので
どうせならその役目を担う新キャラを出さずに
Lがそれをできれば一番きれいに終われたと思う。
読者に媚を売らない姿勢はすごいと思うけれど
そのせいで勿体ないことをしたな、と思う漫画だった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-03-25 18:56:08] [修正:2014-03-25 19:31:36]