ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > こちら葛飾区亀有公園前派出所

5.42点(レビュー数:75人)

作者秋本治

巻数201巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1976年~ / 集英社

更新時刻 2011-07-07 08:43:26

あらすじ 葛飾区亀有公園前派出所に勤務している,型破りのハチャメチャ警察官両津勘吉のストーリー。

シェア
Check

こちら葛飾区亀有公園前派出所のレビュー

点数別:
51件~ 55件を表示/全75 件

7点 k-boyさん

 漫画は買っていませんが、毎週あれだけのネタをフルに使ってここまで長く連載できるのはすばらしい、というか格が違うと思います。合う人にはぴったりくると思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-23 21:26:05] [修正:2008-03-23 21:26:05] [このレビューのURL]

4点 水鏡さん

これだけの長期連載を行っていれば
続いている事それ自体に価値が生じるのかも知れませんが
なんでか読んでると精神が薄暗くなってきます。
形骸でしかないというか、作品の中に死を感じます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-17 22:47:39] [修正:2008-03-17 22:47:39] [このレビューのURL]

5点 Sealさん

今でもたまに面白い話あるし暇つぶしに読むにはちょうど良い。
もうここまで来たら、今の感じでずっと続けていってくれたらいいと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-12-23 15:56:20] [修正:2007-12-23 15:56:20] [このレビューのURL]

6点 シャロンさん

全巻もってます。やっぱり早矢が出てきたくらいからが狂った。一体何が起こったんだ!!!
こち亀狂だったがすげーーー冷めちまった...。本当に100巻前までは面白い!!何度大爆笑したことか。
今までのギャグ漫画ではNO1だったのに...。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-11-17 11:25:13] [修正:2007-11-17 11:25:13] [このレビューのURL]

6点 サイダさん

[ネタバレあり]

この作品は本当に昔はよかったなという作品。

バービーやリカちゃん人形、カメラ、バイクなど色んなことについての知識が盛りだくさんで、とても為になる。

また、秋本さんの発想が面白くて、だいぶ前にマンガに出てたアイディアが今になって形になってたりする。

そういうところを楽しむのもいいと思う。

両津みたいにズル賢く生きなさいと教えられた作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-11-13 16:18:22] [修正:2007-11-13 16:18:22] [このレビューのURL]

PR


こちら葛飾区亀有公園前派出所と同じ作者の漫画

秋本治の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る