こちら葛飾区亀有公園前派出所のレビュー
4点 assdさん
この作者はなにを目指しているんだろうか?
ギャグ、感動、人情、情報、どれも中途半端、
まーそこが魅力なのかもしれないが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-10-08 16:00:19] [修正:2006-10-08 16:00:19] [このレビューのURL]
3点 205-CTIさん
90巻くらいまでだったら10点を付けていたと思います…
昔はキャラも立っていて、話の方もマニアックなモンから泣けるモンから笑えるモンまで良い意味で何でもありでしたが・・・
最近は目も当てられません。何処まで両津をダメ人間に近づける気なのかなーと思います、最近じゃ金儲け以外のことを考えているのかすらも怪しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-29 19:43:05] [修正:2005-12-29 19:43:50] [このレビューのURL]
6点 shutaroさん
ぶっちぎりで「昔は良かったランキング」第一位になるであろう漫画。
本当に大好きでした。
大笑いし、マニアな分野にも興味を持ち、時にはホロりと泣く。
人によって好きな時期は分かれるでしょう。90巻台辺りから雲行きが怪しくなります。
が、他の方のレビューにもある通り概ね2ケタ巻は安心して読めるでしょう。
いつまでも老いの醜態を晒す事無く、すっぱり完結して欲しいと思います。
〜100巻が7点。
101巻〜が3点。
コレだけの長期連載ということでプラス1点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-20 19:11:13] [修正:2005-10-20 19:11:13] [このレビューのURL]
5点 gonさん
絵も安定してきた40巻ぐらいから90巻ぐらいまでの勢いは凄かった ですね。全体的に暖かみがあり、下町という舞台を上手く使った話から 作者の知識だけで押し切る話なんかも面白かったですね。でも 100巻を過ぎたあたりからおかしくなって、現在は見るに耐えられない クソ漫画になっちゃいましたね…。新キャラを登場させても魅力がないし、 絵柄も狂ってきましたしね。しかし、あれだけの長期連載を考えると、 そう簡単に評価は下がらないとは思いますが…。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-18 17:33:48] [修正:2005-10-18 17:33:48] [このレビューのURL]
5点 コステロガーデンさん
盛者必衰の理をあらわす。
個人的には10巻すぎから80巻すぎくらいまでが
面白く読めたボーダーライン。
面白いネタが多く、パワーもあり、
魅力的であり、楽しめました。
両さんの少年期の話は特に好きです。
100巻以降になってくると、
長期連載記録更新のためだけに
しょうがなく続けている感じが
そのままつまらなさに反映。
絵も雑、ネタも薄い、魅力がない、
しょうもない作品に衰退してしまいました。
読むならせめて100巻まで!
ちなみに私も100巻までしか所有していません。
◇この作品の個人的価値=100巻まで 20000円也
=それ以降 1000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-23 13:01:41] [修正:2005-07-23 13:01:41] [このレビューのURL]
PR