キン肉マンのレビュー
5点 Mikky-Dさん
愛すべきいきあたりばったり漫画。個人的には超人オリンピックが始まる前までの話も好き。ただ、終盤あまりにつまらなくなる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-02 15:06:58] [修正:2008-10-02 15:06:58] [このレビューのURL]
8点 Sealさん
子供の頃は大好きで夢中で読んでいた。
最近久々に読むと、笑っちゃうくらい矛盾が満載のストーリー。
でもそれで押し通しちゃうパワーがこの漫画には確かにある。
思い出補正も加えて8点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-01 18:22:11] [修正:2008-09-01 18:22:11] [このレビューのURL]
4点 フクポルさん
<所持歴:多分全巻。気が付いたら消えてた>
評価が難しいなぁ。。。
当時はそれなりに楽しんでたし、必殺技を真似したりもしたし。
キン肉バスターは無理でもパロスペシャルはかけたりかけられたりw
冷静に見ると、ネタマンガ以外の何物でもないトンデモ系。
ただ、プロレスではなく「超人」によるバトルマンガとした事で
ムチャな展開も許せなくもないかな、と。
(色んなツッコミ所は置いといて)
あと、ジャンプのテーマである「友情」「努力」「勝利」(特に「友情」)を
これでもかと言わんばかりに描き表したのは評価すべきでしょう。(多分)
ただなぁ、今読むとなぁ、う〜ん・・・
どうしてもこれ以上の点数を付けるのは抵抗が・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 18:29:53] [修正:2010-02-07 16:45:59] [このレビューのURL]
0点 ちょうあんさん
アンチキン肉マンだった
当時小学生だったが、小学生の僕をして
バカらしいと思わせた漫画
俗に言うつっこみ所については作者の創作世界の中の事なので
仮に女の子が片手パンチで地球を割っても受け入れられる
けど、一度設定した読者との約束事を何度も破り続けられると
いきあたりばったりで何なんだと思ってしまう
あと嫌いだったのは「友情」の連呼
いくら対象年齢が低いとはいっても
そういうのはまっとうな作家なら
臭わすべきもんなんじゃないのと
小学生の僕に思わせるほど稚拙な感じがした
でもキン肉マン消しゴムは持ってた
東京に出てきて始めて吉牛食べたとき
これがキン肉マンに出てきてた牛丼かと思ったりもした
僕に多分唯一の0点をつけさせるんだから
インパクトだけだったら逆に10点なんだろう
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-31 02:50:08] [修正:2008-03-31 02:50:08] [このレビューのURL]
4点 Suzzさん
純粋な意味で面白いかと聞かれれば正直面白くはないと即答する。
ただ支離滅裂さと必要以上のヘタレキャラの設定、熱さと技のカッコよさが混在する世界観は
かなり魅力的ではあると思う。
こんな点数を付けているが、なんやかんやで結構好きだったりもする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-28 21:45:59] [修正:2008-02-28 21:45:59] [このレビューのURL]
PR