ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > 家庭教師ヒットマンREBORN!

3.39点(レビュー数:69人)

作者天野明

巻数42巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:2004年~ / 集英社

更新時刻 2012-08-24 18:22:15

あらすじ 平凡(むしろ落ちこぼれ)の沢田綱吉をマフィアのボンゴレファミリーの十代目ボスにするべくリボーンという赤ん坊家庭教師がやってくる

シェア
Check

家庭教師ヒットマンREBORN!のレビュー

点数別:
46件~ 50件を表示/全69 件

2点 フクポルさん

<所持歴:無し。(漫喫で1冊読んで断念)

恐る恐る手にとっては見たが・・・無理。
サエない少年+マスコットキャラ
よくある設定やけど、それだけにどうしても過去の同設定作品と
比較してしまう。
で、お決まりのバトルになってるし。

その前に、自分が(年齢的にという意味で)現在のジャンプ作品を読み、レビューすることが
そもそもの間違い。
現在のジャンプは対象年齢が小・中学生。そりゃ無理だ。

が、(ジャンプ作品ではないが)少年マンガで面白いと感じるものも実際にあるので、相対的にこんな評価。

ただ、最近アニメ化が乱発してる。
人気があるからアニメ化なのか、
人気を出す為にアニメ化なのか。
どっちか知らんけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-28 19:00:35] [修正:2010-01-26 23:57:00] [このレビューのURL]

4点 mayuさん

私は腐女子ですが、この作品のどこがいいんだろう?と、思います。キャラがカッコイイだけだと思います。絵は好きです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-23 20:23:32] [修正:2008-02-23 20:23:32] [このレビューのURL]

7点 リョウさん

僕は面白いと思いますが、たしかに急に格闘漫画になりましたね。

ギャグ漫画路線で行ったほうが良かったかも・・・。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-01-27 15:24:04] [修正:2008-01-27 15:24:04] [このレビューのURL]

6点 ごまあぶらさん

素直によんだら面白かったのよ。
日常とバトルに分けられるけど、確かにバトルが面白いさ。
意外にもね。
かっこいいのよ。
キャラクターがかっこつけてるのよ。
多分普段のコミカルなシーンが多いから、その分決めてるときがかっこよく見える。

スーパーサイヤ人化は可もなく不可もなく。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-10-10 23:40:46] [修正:2007-10-10 23:40:46] [このレビューのURL]

3点 ZOTさん

ジャンプさんはなんでもかんでも属性を使ったバトルマンガにしたいようですね。
初期のゆるーいギャグマンガチックな流れからこういう展開になる意味が分かりません。最初はまだ評価できたのに。
絵はとても上手いです。よって3点。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-09-12 00:48:20] [修正:2007-09-12 00:48:20] [このレビューのURL]

PR


家庭教師ヒットマンREBORN!と同じ作者の漫画

天野明の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る