あひるの空のレビュー
4点 456789123さん
ギャグは結構面白いと感じますが、バスケの試合では何が起こっているのかさっぱりわかりません。
何もかも中途半端な漫画、と僕は思ってしまいます。
主人公を純粋なバスケ少年にしたいのならばとことん突き詰めて、バスケ以外の何にも興味がない!という感じに描いて欲しいです。
煙草を吸ってあれだけのスタミナを持つというのはおかしいような・・・。
キャラクター一人一人の思考を考えて欲しいです。
ホイッスルとルーキーズを足して5で割った漫画・・・。
ギャグ漫画として売るのならばかなり面白かったでしょうに・・・。
まぁ・・・私論でしたが・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-08-05 10:36:34] [修正:2006-08-05 10:36:34] [このレビューのURL]
7点 kazu44さん
名作・傑作と言われるスラダンにはさすがに劣りますが、結構面白いと思います。試合の描写に結構、躍動感があってドキドキ感もありました。それに、キャラクターの一人一人の個性が確立していて分かりやすく読みやすいです。
これからの連載次第で化ける可能性は大いにあると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-05-22 17:41:05] [修正:2006-05-22 17:41:05] [このレビューのURL]
7点 ごまあぶらさん
スラムダンクと比べられてしまうから、バスケ漫画は損だとよく言います。
でも、これは本当に面白いと思いますよ。
練習シーンが多いのもいいことです。
逆に試合シーンの方が少ないくら・・・訂正、試合のシーン長すぎ。
キャラ良し、設定良し、絵良し、話作り良し。
良作です。
「スラムダンク読んでバスケをはじめた」と言うシーンが出てきたとき、ホントに感動しました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 01:08:41] [修正:2005-11-24 19:40:01] [このレビューのURL]
6点 yone9085さん
コミックス2巻にて日向先生曰く「この漫画はギャグ漫画なので
"本格バスケット漫画"とアオリに書かれるのはちょっと辛い」
とのことです。
確かにギャグも良いのですが、バスケ描写だってかなりのモノだと思います。
最近の展開などは「本格バスケット漫画」そのものです。
まあ、2巻当時の心境なので今では変わっているのでしょう。
SLAM DUNKをまだ読んでいないのですが、
この漫画を読んでいると早く読んでみたくなりました。金‥‥。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-12 22:09:44] [修正:2005-11-12 22:09:44] [このレビューのURL]
6点 shutaroさん
いいですよこのバスケ漫画。
一度挫折したが再びバスケ部に入るやら元ヤンキーやらどこかで見た
キャラ設定が多いですが、なかなか面白いと思わせる理由は、
細かなギャグが結構笑える点にあると思います。そしてそれ以上によい
ポイントは試合描写ばかりにならずに、練習風景やら人物の背景描写に
重点が置かれているところです。
難点は、試合での描写・演出の下手さ。特に各選手の位置関係が
はっきり言ってなかなか掴めません。
キャラも出揃ったところですし、試合が増えるのでこれからが心配ではあります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-26 15:16:05] [修正:2005-10-26 15:16:05] [このレビューのURL]
PR