ホーム > 少年漫画 > 週刊少年ジャンプ > ヒカルの碁

7.86点(レビュー数:123人)

作者小畑健

原作ほったゆみ

巻数23巻 (完結)

連載誌週刊少年ジャンプ:1999年~ / 集英社

更新時刻 2012-10-15 02:24:49

あらすじ ある日、小学6年生の進藤ヒカルは蔵で古い碁盤を見つける。その時、突然碁盤に宿っていた平安時代の天才棋士・藤原佐為(ふじわらのさい)の魂がヒカルの意識の中に入り込んだ。佐為の囲碁に対する一途な思いが、徐々にヒカルを囲碁の世界へと導いていく・・・。

備考 完全版が2009年2月4日より発売開始。
2000年 第45回小学館漫画賞(少年部門)受賞
2003年 第7回手塚治虫文化賞新生賞受賞

シェア
Check

この漫画のレビュー

9点 チビ太さん

[ネタバレあり]

この漫画で、囲碁を少し覚えた。

僕の中で、消化不良というか、
もう少し長く読みたかったという気持ちが強い作品です。

佐為が居なくなってからは、ジャンプでも徐々に後ろのほうに
掲載されていたのが残念だった記憶があります。



二人の絆。

いつも一緒に居るのが当たり前だと思っているヒカルと、
自分はもうすぐ消えてしまうと思っていても、
なかなかそれを伝えられない佐為。

居なくなってから気付いた佐為に対する気持ち。

そして佐為が居なくなってからのヒカルの決意。

佐為の分も囲碁を打ち、
「神の一手を究める」という思い。

もう涙が止まりませんでした。


なので僕は、「北斗杯編」も好きです。



ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-02-04 23:33:43] [修正:2009-02-04 23:36:17]

ヒカルの碁と同じ作者の漫画

小畑健の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年ジャンプの情報をもっと見る