あらすじ オヤジ・ミーツ・ガール??49歳の高校教師、村正(むらまさ)が、さびれた四畳... 続きを表示>>
息子の嫁のレビュー
6点 s-fateさん
作者のオヤジ好きが爆発してますね。ただ今度は最初から完成されたオヤジではなく、疎遠だった息子の骨壷持った息子の嫁と欠けた部分を補って行く感じですかね。息子の嫁にも暗い影が忍び寄りつつあるので、今後は高校生活に馴染み始めた今までとは違う展開になりそうです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-12-03 22:22:05] [修正:2017-12-03 22:22:05] [このレビューのURL]
4点 Scroogeさん
16歳の未亡人が夫のお父さんと暮らす漫画。
おかしな縁で一緒にいる事になった桃(モモ、女の子)と紫(ユカリ、オッサン)の生活を描く。
見知らぬ2人のぎごちなくも温かく刺激的な生活の様子が面白さ。
まず、設定がすごく重たい。
前作「ヤンデレ彼女」はほのぼの4コマで始まって、
笑いながら徐々に暗さを出して、最後に大団円でまとめた。
今作もほぼ同じようなテーマを扱うが、まず最初に暗い。
その暗さを笑いで上書きする構成になっている。
これがどうも効果的でない。
笑い部分は面白いのだが、どうせこの先は・・・と素直に笑えない。
話しが進むにつれ笑いの比重も下がって、景気が上がらない。
単行本4巻あたりでいよいよ暗さがマックス。
この後、やっぱりハッピーエンドにするのだろうが、それだと前作から進歩がない。
良い意味での裏切りを期待する。
読者に作風がバレてもはや新鮮さはない。
この先は完成度を高めるか、新しい事をするか、いずれにせよ挑戦が必要だろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-10-10 13:00:17] [修正:2017-10-10 13:00:17] [このレビューのURL]
6点 群馬のイチローさん
ほのぼのとしていて読んでいて癒されます。
絵はあまり上手くないのが良いのかと思っています。
ヒロインが主人公の通う学園で生活に入ったところなので、今後の展開も読めないので中で登場人物に期待したいと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-03-22 04:37:18] [修正:2015-03-22 04:37:18] [このレビューのURL]