ラブ★コンのレビュー
5点 fooさん
関西の人の気持ちが少しわかった漫画。
関西の人のツッコミがきつく苦手でした、アホとかすぐバカにしてくるので、しかしこの漫画を読んでいたら普段関西の人につっこまれる時と同じセリフが飛び交うではありませんか!!
憎まれ口を面白おかしく叩き合う関西の文化なのでしょうか?私は関東の人間なので突っ込みを切り返す事は一切出来ないのですが、彼らに悪気はないんだなと良く理解出来ました。
親しい人にホド強烈なツッコミが入るんですね
漫画の話はデカイ小泉を可愛いと思えず、小さい大谷に男を感じる事は出来ませんでした。ですが、デカイ女っぽい顔、服装。
小さい男っぽ顔、服装にはリアリティがあり、あーいるいるって思えました。
関西の作者のギャグは流石です!本当に笑えました。小さなボケとツッコミが延々続きますが面白いです。
これといった盛り上がりも、盛り下がりもなく、別マって感じの作品です。
大谷が小池哲平君になってからは、少し絵も哲平君になってましたw
時々怒る大谷に少し男を感じ萌えましたが、あくまで上目遣いなのが、、、w
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-08-20 00:51:29] [修正:2013-08-20 00:52:18] [このレビューのURL]
9点 ぐーみーさん
ストーリーものの少女漫画でギャグがこんなにおもしろいものを、私は他に知りません。
ホント、何度声を上げて笑ったことか。
作者が関西人ゆえの生きた関西弁が非常にテンポよく展開されていて、
ソレが笑いを誘うだけでなく、読者を『ラブ★コン』の世界にぐいぐい引き込んでいく力を持っています。
そして特筆すべきは主人公・リサの多彩な顔芸!
これは…説明しようがないので読んでもらうしかありませんが、きっと男女問わず笑えるハズ。
恋愛のほうについては、軽いタッチながらも、しっかりかき込まれている印象です。
特にリサの大谷に対する気持ちの変化はすごく丁寧に描かれていて、感情移入しやすいと思います。
また、「付き合い始めてからはだれる」との意見をよく見ますし、実際、私も「このエピソードはいらないんじゃないかな」、と思う節がいくつかあります。
が、それも2,3巻分程度のはなし。
そのうえ、「だれている」中でも一定のクオリティは維持しており、特にキュンとするエピソードは作品を通してマンネリ化することなく登場します。
15巻あたりから勢いを盛り返している印象だし、卒業を最終回に持ってきた終わり方もキレイにまとまっています。
さらに番外編収録の17巻、卒業後の話で、人によっては「ちょっともの足りない...」と感じるかもしれない最終回を、しっかり補完してくれてます^^*
長々と語ってしまいましたが、とにかくいい作品です!
男の子の性格にイヤミがないので、場合によっては男性でも楽しめると思います。
「キュン殺し」されたい方はぜひ☆
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-04-29 20:01:34] [修正:2011-04-29 20:01:34] [このレビューのURL]
6点 くろしびさん
ドタバタ系のラブコメ。
別につまらないわけではなく普通に楽しかったけど、
これと言って淡々と読み進んだ印象です。
特別好きなキャラとかができなかったのも原因かも。
作品自体は明るいし、主人公の謎の表情は笑える。
というか、あんなブサイクな顔をヒロインがしていいのか。。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-09-14 20:11:15] [修正:2010-09-14 20:11:15] [このレビューのURL]
10点 りこ☆さん
友達に借りてよんだ漫画だったんですが、
大谷がかっこよすぎて、
超ハマりました!!
大阪弁っていうのも、かなりハマってて最高です!!
内容も、
笑う所は大爆笑だし、
泣ける所はめちゃくちゃ泣けます!!
絶対にハマると思います!!
超オススメなので、
ぜひ、ぜひ!!
見る価値ありますよっ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-06-18 21:51:42] [修正:2010-06-18 21:51:42] [このレビューのURL]
7点 ピルクルさん
人気があったみたいなので
どーせ少女漫画だし、くっついたり離れたりちょっとテンポ良くギャグが入ってるくらいでしょ。って思ってました。
・・・・一巻読後、大笑いw もちろん続刊も笑えました。
笑える少女漫画としてイチオシですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-02 11:25:04] [修正:2008-11-02 11:25:04] [このレビューのURL]
PR