えの素のレビュー
9点 Leonさん
下ネタだらけなのにスピード感とリズムが良くて不思議と
いやらしさを感じないのが凄い。
ゴールデンラッキーと比べてストーリーギャグになったことで
面白さが更にアップしたと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2019-06-20 13:10:59] [修正:2024-05-31 09:33:20] [このレビューのURL]
8点 俺さんさん
○ンコや○ンコ、○ンコの嵐
だがちょっと待って欲しい。いやらしくない、汚らしくない、
絵柄との不思議なバランスと通底した独特のリズムが織りなす未知の領域。
○栗旬さんはこれも絶対好きなはず!今度は主役でぜひぜひお願いしたい!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-01 02:35:02] [修正:2013-05-01 02:35:02] [このレビューのURL]
7点 摩訶不思議生物さん
ひどい漫画 ぶっちゃけ変ゼミより卑猥
いやらしい卑猥ではなくただ卑猥、お下劣。ちぎれて、発射して、もれて、もらして、そいつを飲んで・・・なんでもありのナンセンス具合です。
正直、ちんことうんこが出てきただけで笑うのはコ〇コ〇の読者の小学生たちだけかと思ってました。違った。
これはワンランク上のちんことうんこの漫画である。そして、それを笑うのは大人です。
中毒としかいえませんたまに猛烈に読みたくなります。
正直、部屋にあるのを異性に見つかったら、ふたりえっち級の核爆弾だと思います。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2010-01-12 16:27:21] [修正:2010-01-12 16:27:21] [このレビューのURL]
8点 milmilky25さん
芸術です。榎本氏天才!
確かに下ネタが多く、読者を選びます。(ちょっとグロもあり)
しかし、音楽の様に絶妙なリズムと流れを持っているこの漫画、
好きな人にはたまらないでせう。
一巻に収録されている「ハイウェイ・スター」は素晴らしいです。「人面カツラの怪」も面白い。
高校の時、机の上に二巻を置いといたら全然仲良くないギャルが読ませてと言ってきたので貸しました。
そしたら10分もしない内に微妙な表情で返しに来た。
ダメな人はそんな感じだと思います。
私自身、高校の時はちょっと引きつつ読んでました。
大人になった今は楽しく読んでいます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-05-26 08:05:46] [修正:2007-06-05 02:45:11] [このレビューのURL]
8点 tamoriさん
前作 ゴールデンラッキー(4コマ)とはまったく違い、ストーリー漫画となっている。
主人公である清掃課に勤める父・郷介と息子みちろうや、郷介の同僚たちが巻き起こすエログロドタバタギャグが最高に面白い。
下ネタが主とあって読者を選ぶ作品だが、一度ハマると虜になるだろう。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2005-04-27 13:23:35] [修正:2005-04-27 13:23:35] [このレビューのURL]
PR