大市民のレビュー
10点 masanovさん
私自身つい惰性でだらだらと蔵書を増やし、にっちもさっちもいかなくなったところで何万冊という漫画を100冊ほどに減らしました。
その100冊の中に燦然と残っているのがこの大市民です。
男の美学を学びました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-05-28 18:20:29] [修正:2013-05-28 18:20:29] [このレビューのURL]
8点 オカシューさん
理屈っぽい男が世の中の気に入らない所に文句言ったり、旨い物食べて喜んだりする漫画。
意外に意外に面白い。
ほとんどいちゃもんに近い批判やめちゃ旨そうに物を食い説明する所など何かすごい乗せられる。
才能のある人が書いたブログを漫画にしたらこうなるかな、という感じです。
柳沢きみお先生なんて若い人はまぁ読まないだろうけれど、コレと「妻をめとらば」はイケると思いますよ。
所持巻数 全巻
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-23 21:02:51] [修正:2009-07-23 21:12:11] [このレビューのURL]
8点 双六さん
「小市民」の反対で「大市民」。世の中が「おかしい」と突っ込みながら、限りなく本人は「趣味の良いエピュキュリアン」として生きる。柳沢漫画の最高傑作だと思っています。うちでも、つい「大市民鍋」を作って食べています。当然ビールは小瓶です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-03 15:28:45] [修正:2008-09-03 15:28:45] [このレビューのURL]