
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1071件~ 1080件を表示/全1792 件
4部全て合わせると66冊という非常に長い物語でした。この第1部ではトシの入学からワールドユースの合宿が終わるまでの約1年間が描かれています。 トシは久保キャプテンに憧れ、掛川高校サッカー部に入部し、幻 >>続きを読む
[2008-11-08 03:11:18]
シュートが好きだったので期待していたのだが、まさかの早期打ち切り・・・・・ 期待してただけに残念でした。 >>続きを読む
[2008-11-06 03:39:38]
絵がきれいなだけで話自体は全くつまらない。20冊以上でたことが不思議です。主人公と涼風がやった時点で妊娠することは予想できたし、その他のキャラも個性がなかった。 >>続きを読む
[2008-11-06 03:46:38]
「涯」でこけた福本氏の少年誌再挑戦。 完全に私の想像ですが、「目キラキラさせときゃ子供にはウケがいいだろう」というような福本氏の試行錯誤を勝手に想像してしまい、なんとなく微笑ましく感じます。 >>続きを読む
[2008-10-24 12:41:37]
なんというか、福本氏の少年誌に挑戦しようという必死さが伝わりますよね。短めですし、福本漫画がお好きな方なら読んでみても損はないと思います。 >>続きを読む
[2008-10-24 12:38:42]
終盤のボロアパート絡みのエピソードは非常に面白かった。 っていうかこの漫画のキャラはみんな血管浮き出すぎ。 >>続きを読む
[2008-10-23 17:06:38]
序盤は絵が妙に肉感的でギラついていて、それが怖さを程よく演出できています 実際、オペラ座館事件や異人館村事件は未だにトラウマです レギュラーから犯人や死亡者が出たりする後半も暇があれば読むといいです >>続きを読む
[2008-10-21 18:44:05]
体に寄生され、更に一部に人間は完全には寄生されないという点においては寄生獣と共通しており比較されるのも無理はない。 だが、デビルマンは本当に恐ろしいストーリーだと思う。 ある程度の展開は読めて >>続きを読む
[2013-07-25 01:57:03]
6点 Harlem Beat by Sealさん
途中までならもっと好評価だけど中盤以降失速した感じ。 個人的には初期のストリートバスケの頃が一番面白かった。 主人公がヘタレすぎるのが気になるが、全体としては真っ直ぐで爽やかな漫画だった。 しかし、「 >>続きを読む
[2008-10-20 17:27:23]
5点 Over Drive by kenkenさん
何だろうこの「お前らそんな能力あったり壮絶な人生送って来たななら他の事して成り上がれよ」感は そうです、コロコロのホビー漫画です。世界制服する組織が出てきたて、それをビーダマンやルアーやミニ四駆での死 >>続きを読む
[2008-10-19 23:42:08]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m