
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1091件~ 1100件を表示/全1793 件
8点 哲也-雀聖と呼ばれた男 by ネル・サンスさん
よく少年漫画でこれだけ長い間麻雀漫画が描けたなぁ。それが素直に思いついた感想ですね。 「運」と「力」の概念が強く印象に残ります。 そして房州さんの言葉も… 「自分自身を賭けて傷つけ、そして甘さを >>続きを読む
[2008-10-10 10:46:11]
他のレビューサイト等で「きれいなカイジ」と呼ばれている理由がわかりました(笑)。 賭博覇王伝というタイトルだが、通常思う浮かぶようなギャンブルは無く、頭の回転の速さや状況判断を要求される試練に主人公が >>続きを読む
[2008-10-06 18:53:44]
3点 哲也-雀聖と呼ばれた男 by Mikky-Dさん
少年誌において阿佐田哲也氏を取り上げたことは評価したいが、少年漫画としてはいまひとつ焦点がはっきりせず、大人の目から見るとやや子供だまし感を感じてしまう。 >>続きを読む
[2008-10-03 00:14:09]
スポーツ漫画としては文句のつけようのない良作。ただ、個人的には、長期連載が続く中、近年少しづつだれてきているように思います。 >>続きを読む
[2008-10-02 16:26:53]
ギャグテイストのない『マキバオー』と言った印象。今見ると少々物語も絵柄も古く感じるので、読むのを辞めてしまう人もいるかもしれない。しかし、長いながらも道筋がぶれず作品全体に一本の柱のようなものを感じる >>続きを読む
[2008-10-02 01:44:27]
8点 BLOODY MONDAY by GONTAさん
ジャンル的にはDEATH NOTEと同じジャンルになると思うけど、個人的には、BLOODY MONDAYのほうがおもしろいと思います。 まだ、「さらにおもしろくなる要因」も「一気につまらなくなる要因」 >>続きを読む
[2008-09-27 22:54:48]
漫画の面白さと言うのは突き詰めると、その世界観にどれだけ読者を引き込むことができるか。言ってしまえば、どれだけキャラクターや設定に好感や興味を持てるかが大きな肝だと思うのです。 で、この作品には好 >>続きを読む
[2008-09-27 06:35:37]
まずはじめに個人的な見解として、 あひるの空という漫画は、 スラムダンクに対するアンチテーゼなんだと思う。 作者はスラムダンクをかなり好きなんだと思う。 作中に単行本が出るシーンもある程だ。 >>続きを読む
[2008-11-10 10:05:20]
7点 Harlem Beat by 理不尽みるくさん
作者の性格の良さは伝わってくるけど、絶対バスケは詳しくないと思う。 登場キャラのバレンタインチョコの数を公表したり腐女子要素は満載。 でも自分は爽やかな作風が気に入った。 >>続きを読む
[2008-09-26 23:32:22]
修学旅行の夜、友人とどの生徒を嫁にするか熱く語ったものだ。 ちなみに自分は龍宮ファンだった。 何気にしっかり「少年漫画」をやってる作品だと思う。 >>続きを読む
[2008-09-26 22:35:02]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m