
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1111件~ 1120件を表示/全2375 件
うしおととらが大好きで、その流れで集めました。 うう〜ん・・・・・・・・・・・ 惜しい! 感動させるための設定が無理矢理なような・・・ 前半は9点だけど、後半は5点くらいかな・・・ >>続きを読む
[2009-12-15 15:44:48]
正直、画はそんなに綺麗でも上手い感じでもない。 ただ、泣ける。 とらの最後の台詞、忘れられないねー。 あれだけ食ってやるって言ってたのにねー。 もう食ってたんだよねー。 ああ、泣ける。 >>続きを読む
[2009-12-11 03:00:10]
最後にピークの盛り上がりを魅せる作品。 スラムダンクもそうだけど、 この作品はそれ以上。 途中少しだれる展開が続くというのは否定しません。 >>続きを読む
[2009-11-15 02:39:30]
絵が前作に比べ雑になった印象を受けるがそれもまた味があってよい おとぎ話という発想を持ち出したのは凄い 藤田ワールドがこれから炸裂する事に期待 >>続きを読む
[2009-11-11 00:06:55]
漫画としてクオリティはかなり高いです 何より少年たちの信念や人生をかけてぶつかっていくさまは少年誌漫画にふさわしいです 異端かつ王道 若干のグロはありますが、強烈ではないので存外いろんな人にオス >>続きを読む
[2009-11-09 23:53:24]
こんな素晴らしい漫画がサンデーで掲載されていたなんて、信じられない 多数の名言・個性的なキャラクター・念密に練られたストーリー どれをとっても言いいきれないくらいに素晴らしい 心に響く作品 >>続きを読む
[2009-11-08 20:12:22]
藤田和日郎先生のファンの人達には申し訳ないんですが、これは面白くありません。自分も先生の作品だから、きっとこれから面白くなるんじゃないかと期待していたのですが、今現在、一向にその兆しが見られません。 >>続きを読む
[2009-11-06 20:03:07]
これほど話が収まった漫画を他に見たことがありません。 今連載中の好きな漫画はいろいろありますが 中途半端な終わり方は絶対してほしくはないですよね。 あの漫画やこの漫画…できる事ならば、 「うしとら >>続きを読む
[2009-11-04 04:26:13]
話はまずまずです。しかしいまの漫画の基礎を作ったとして点数を高くつけさせていただきました。 横山先生の作品「三国志、鉄人、コメット、バビル」などが好きな人はたぶん気に入るかと思います。 >>続きを読む
[2009-11-03 19:59:07]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m