
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1071件~ 1080件を表示/全2375 件
小粒ではありますが、バランスの良い作品だと思います。この作者独特の笑いが気に入れば、あとは程よいラブコメでサラリと読めます。中盤を中だるみと取るか安定期と取るかは難しいところですが、そこがないとちょっ >>続きを読む
[2009-12-18 23:52:32]
Dir en greyとコラボしてくれたおかげで知ることができた作品。 はっきり言って怖かった。 「ぼろきれになるまで戦ったんだね…」というセリフ。 おぞましすぎる僕らの末路、新人類… 生 >>続きを読む
[2010-02-18 17:43:33]
本格ミステリ好きとしては、今でも外せない推理漫画の傑作 読者が真似しないように、と配慮された愛すべきバカミス(←馬鹿じゃないよ) コナン君、よくも毎回こんな(とんでも)トリック、恥 >>続きを読む
[2013-04-26 07:19:30]
決して面白くない訳ではないけれど、面白さの尺度には用いてほしくない作品。これは、そんな作品です。 というのも、この作品の持つ面白さというのは、言ってしまえばごく普通で、平凡で、ありふれたものだか >>続きを読む
[2009-12-16 20:19:27]
終わるところを逃してしまった漫画 もうこの漫画には見切りはつけました それなりにはおもしろかったんだけどね >>続きを読む
[2009-12-16 01:19:02]
連載中、雑誌で読んでいました。北海道に旅行に行ったとき偶然、作中に出てくるアザラシの見える民宿?に泊まって藤田さんの色紙を見つけたときも、「ああ、そういえばサンデーでやってるなぁ」程度にしか思いません >>続きを読む
[2009-12-11 23:29:15]
何度読んでも面白いです。(皆様も書いてましたが。) 笑いあり、涙あり・・・ いつまでも続いて欲しかった・・・ そんな漫画です。 意外と評価が低くて驚きました。 この本は何度も気楽に読 >>続きを読む
[2009-12-11 13:16:07]
これは本当に面白かったんですよ!? 笑いもあり、ケンスケ殿の成長もあり。恋愛もあり。 なのに後半、急速におわらせていっちゃたんだよな・・・ もった色々できたでしょーに? 人気でなかった >>続きを読む
[2009-12-11 03:07:29]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m