
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1031件~ 1040件を表示/全2375 件
前半の、人との遭遇が少ないうちが面白いです。 登場人物が主人公以外ほとんどいないような状態で、何巻分も話を進めていて、しかもそれが面白い。 かなり特異なマンガだと思います。 ただし、終盤は人がた >>続きを読む
[2010-01-24 21:32:59]
魂が震える作品とはこれのことだろう。 子どもたちには一番に読んでもらいたい少年漫画。デスノートも面白いけど、少年漫画じゃないよな。 少年漫画は、始めて漫画を読む子どもたちに何か伝えるという使命があ >>続きを読む
[2010-01-24 13:18:55]
序盤は良かったです。 ファウード編以降の引き伸ばし感は否めません。 でも、パワーインフレが凄まじいとかではなかったからまぁいいかな >>続きを読む
[2010-01-24 11:15:31]
秀逸なギャグと強烈なキャラクターが映える良作 さらに優しさって何?という視点が面白い。 なによりおバカだけど真っ直ぐなマーくんに好感が持てる すぐ暴力で解決しちゃうところはアウトだけど 中 >>続きを読む
[2010-01-24 04:03:29]
奇抜な設定ではあるが本筋は 自分を好いてくれるミステリアスな女の子と 周りに内緒で同棲生活を送るという王道プロットの変化球もの。 丸っこく癖のない絵柄で男女キャラどちらもかわいく描けてますが >>続きを読む
[2010-01-23 00:45:54]
ストーリーはとてもおもしろいと思います。 予知された未来をどう回避するのか楽しみでもあります。 でも、何か足りないかなぁとも感じます。個人的には、作風の軽さと設定の重みがミスマッチな気がします。乖 >>続きを読む
[2010-01-22 17:12:38]
おお、危ない危ない。青島さんのあまりの可愛さに、危うく12点をつけるところだったぜ・・・ 冷静になってみて8点。3分の1カットです。30巻のうち3分の1は青島さんの分です。10巻分が青島さんです。そ >>続きを読む
[2010-01-21 02:11:01]
見せ方や構成が上手です。主人公だけを追うわけではなく、他のキャラごとに視点が変わり、物語が進んでいく。 舞台は西アジアから東アジアって感じで、ジャンルは冒険ものなんだけど、それ自体が見どころなわ >>続きを読む
[2010-04-02 23:35:06]
まめじさんに激しく同意。。 漫画を4巻まで読んで好きになり、原作読んだら、漫画が完全に原作負けしてることに気付いた。それでも5巻くらいまで漫画も好きですが。。 それでもあのラストは素晴らし >>続きを読む
[2010-01-20 01:17:59]
6点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by どんぐりさん
ほのぼのホームドラマとして読ませていただきました。 競馬の知識がない方には読んでて辛く思えるところもあったのではないでし ょうか。 >>続きを読む
[2010-01-19 19:52:42]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m