
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
1041件~ 1050件を表示/全2373 件
近年珍しい面白い王道少年漫画。 能力の応用でバトルをしていく様が良い。 後半はインフレにもなるのだが、それでも少年漫画らしく熱く盛り上げ綺麗に終焉を迎えた。 「才能」を主眼としたバト >>続きを読む
[2010-01-17 12:57:36]
歴史をかえた野球漫画です。 スポ根至上主義のスポーツ漫画界に一風を巻き起こし、後続に多大な影響を与えた歴史に残る作品。 その人間ドラマは有名すぎるくらいでしょう。 本格スポーツ漫画好 >>続きを読む
[2010-01-16 18:06:34]
問いかけから物語が始まり、いっきに話に引き込まれてしまいました。 3巻までの「勝の幕」から、「からくり編」と「サーカス編」に物語が分かれます。 まったく雰囲気の違う二つのストーリーが絡み合 >>続きを読む
[2010-01-16 17:03:18]
最高の王道少年漫画。 平成育ちの僕には 「最近は美形キャラしかいないからダメだ。」 という評価が理解できなかったのですが、この作品を読んで少しわかったような気がしました。 とに >>続きを読む
[2010-01-16 16:54:45]
代表的な青春マンガ 笑いあり涙ありで いたってシンプル 非常に読みやすいと思う 個人的に可もなく不可もなくといった感じ >>続きを読む
[2010-01-12 04:19:39]
4人の少年に熱血漢、ガリ勉、不良、大食漢というキャラをはっきりと持たせたのに、それを十分に使いきれなかった印象があります。 それぞれの個性に合わせたトラブルや活躍、友情の場をもっと持たせてあげればよ >>続きを読む
[2010-01-10 13:22:24]
藤田和日朗先生は常に変化を遂げる漫画家だと私は思っています。 全タイトルを通して「藤田節」は失われていないものの、彼の作品は常に新らしく、それぞれの作品が全て異なるテイストに仕上げられています。 >>続きを読む
[2010-01-08 12:00:00]
ナンセンスギャグ寄りのラブコメ。 絵・話の進め方より、新人作家が毎週なんとか綱渡りでがんばってる感がにじみ出ていて、それが意外な好印象の背景にあると思います。 >>続きを読む
[2010-01-07 20:07:52]
ギャグは多少笑えるが、ストーリー、画力があまりないので、 冷静に考えると3点だが、ヒナギクが可愛いので5点。 >>続きを読む
[2010-01-06 09:44:39]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m