
新着レビュー
雑誌:「LaLa」の新着レビュー
171件~ 180件を表示/全201 件
「OZ」とか、「僕の地球を守って」に近い感じの世界観ですなぁ。 27巻も続ける必要が全くないように思いましたが。 萩尾さんの「11人いる!」のようなSFロマンを感じさせたが、 中身は恋愛主体なので、 >>続きを読む
[2007-06-13 11:29:13]
最初読んだときは、 「うひゃー、浮世離れ〜!」 とどん引きしましたがね。 とりあえず金持ちがウハウハしてる。 貧乏人なんて出てきやしねぇ。 しかも逆ハーレム漫画の王道。 でも次第に絵がどんどんキレ >>続きを読む
[2007-06-27 14:34:02]
異世界ものはある程度の表現方法と、 世界観がガッチリ創られてないと 私はあまりハマれない方なんですわ。 特に作者が暴走気味に描いていたりすると尚のこと…。 けれど、これはイケましたね。 むしろどっぷ >>続きを読む
[2007-06-14 15:12:25]
タイトルに若干引いてなかなか手をつけなかった作品でした。 が、読んでみると見事にハマりましたね。 とにかく主人公に好感が持てました。 多少話に飽きてくる事はありましたが、 キャラクター一人一人が魅力 >>続きを読む
[2007-06-03 02:42:31]
初期のかわいらしい雰囲気が一変しがらりと暗い雰囲気になる そこをどう捉えるかによって感じ方が変わりそうだ。 >>続きを読む
[2007-05-30 01:57:03]
前半のほうがやはり好きだった。 後半はかなりイマイチ。 なのでちょうど半分の5点。 有馬の話、長すぎ・・・ 暗すぎ・・・ 他のキャラの話もムダに長いのがあって退屈した。 ツバサの話とか・・・ この作者 >>続きを読む
[2007-05-28 23:27:24]
巫女・・っつーか、シャーマンがメインキャラの漫画。 古代日本の巫女(男)と、その巫女のために神刀を作った鍛冶師がでてくる古代編と その巫女の子孫の、シャーマンとして天才的な素質を持った少年と 鍛冶 >>続きを読む
[2007-04-21 13:17:14]
原作と作画を分業して書いているので(原作♂、作画♀)、 少女漫画的絵では決して有り得なかったギャグをどんどん飛ばしてくれちゃってます。 シュールなのに爆笑できるのがこの漫画の凄いトコロ。 何回読んで >>続きを読む
[2007-04-04 03:42:42]
漫画もアニメも良作といって良いのではないでしょうか。 少女漫画じみてないので新鮮な気分でどんどん読めます。 キャラも誰一人と出張ってないけど、個性はしっかりしてる。 へんに狙った漫画じゃないと思うの >>続きを読む
[2007-03-04 14:23:58]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m