
新着レビュー
雑誌:「LaLa」の新着レビュー
121件~ 130件を表示/全201 件
「にざかな」の原作者「にざ」が好きなので、 BBジョーカー、殺し屋さんを経て辿り着きました。 BBジョーカーが好きだった人は楽しめると思います。 個人的には 殺し屋さん>4ジゲン>BBジョーカー >>続きを読む
[2009-02-06 00:58:37]
内容はおもしろいのに絵が微妙でした。 絵が下手とは言えませんがあまり好きではないです。 内容と絵のミスマッチを狙ってやってるのか否か、 それによって見方が変わりそうです。 >>続きを読む
[2009-02-06 00:53:52]
設定が少女漫画チックで興味をそそるものではなかったですが 話の中身は、瑞々しい青春像を描き出していて、そこそこ楽しめました ただ、ギャグはうすら寒いし キャラクターは癇に障るし 私には合わない漫画だ >>続きを読む
[2009-02-02 17:08:27]
相容れない存在である妖怪と人間の触れ合いを描いた作品。 涙を流すような感動ではなく、しみじみと心にしみる暖かさが味わえます。 マスコットな存在、ニャンコ先生もイイ味だしてます。 「うしおととら」を少 >>続きを読む
[2009-01-14 13:30:50]
後半の超絶鬱展開さえなければ7〜8点ぐらいかも。 あの展開は暗すぎでやってられません。 「赤ちゃんと僕」みたいな流れにすればよかったのに。 >>続きを読む
[2009-01-12 19:11:55]
前半〜宮沢編 中盤〜その他キャラ 後半〜有馬編 で描かれてるのかな(主観が) 各々がコンプレックスや秘めた闇の心?を持ってて パートナーに補完されていく お話 有馬編は暗くてーとか 確かに! >>続きを読む
[2009-01-02 11:39:36]
セレブ漫画はうんざりしてて、コスプレとかどうでもいいところはホントどうでもいいんだけど、 キャラの言動や話のオチなど面白い所はホント面白い。 特に環の王子様キャラと藤岡ハルヒの運動神経の無さには萌えま >>続きを読む
[2008-12-13 20:11:09]
連載開始から完結するまで10年以上かかっているだけあって 中身が濃くて完成度の高い作品だと思いました。 とにかく世界観がすごい。 前半、少年の主人公がまんまと策略にはまってしまう所も面白かったけど >>続きを読む
[2008-12-05 10:21:48]
最初の方でこの漫画は面白くなりそうって 期待して読んでましたが、 有馬の話が長すぎて 雪野がものわかり良すぎるのもどうかと。 最後の最後まで何か期待はずれでした。 >>続きを読む
[2008-11-25 13:11:09]
7点 月の子 MOON CHILD by ピルクルさん
最初は人魚姫をモチーフにしたSFストーリーと思っていたら 徐々に「審判の日」「ニガヨモギ」などのキーワードとか出てきて どうやったらあの1986年の大事故に繋がっていくんだろうとどんどん惹きこまれまし >>続きを読む
[2008-10-29 10:05:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m