
新着レビュー
雑誌:「LaLa」の新着レビュー
91件~ 100件を表示/全201 件
7点 ちょっと江戸まで by potosu_raimuさん
現代まで江戸時代が続いていたらという設定で描かれている作品。 現代の要素と江戸時代の要素がうまく融合していて面白いです。 登場人物も個性があり、セクシーDNAなど、面白いなあと思います。 主人公 >>続きを読む
[2010-07-17 23:16:56]
吉田秋生先生の「BANANA FISH」のアッシュと英二の2人が「東京BABYLON」をやる話(笑) シャーマンとして類まれなる素質を持つも心の中に闇を抱える闇己と、一見善良なだけで何の力も無いよう >>続きを読む
[2010-07-17 23:01:56]
時代の空気をはっきりと色鮮やかに切り取った作風が印象的。 当時のエポックメイキング的な作品であり、80年代を代表する少女漫画の大ヒット作です。 少女漫画で男の主人公というのも珍しかったと思いま >>続きを読む
[2010-07-13 23:45:23]
樹先生の作品はどれも少女漫画とは言えないようなスケールの大きな作品が多くて、男性でも読みやすいことは確かなんですが・・・ どうもこの作品はスッキリしない。 人類が宇宙へと進出して幾星霜の月日が >>続きを読む
[2010-06-27 10:57:17]
復讐の一心で地獄の中をもがく主人公が知った真実とは…!? 権力者に両親を殺され、その子供の双子の主人公が死刑囚の集まる星・キマエラに落とされる。 身を削り、弟を失いながらも、兄・トールは復 >>続きを読む
[2010-06-27 02:29:49]
序盤の設定はとても期待できるものだったと思います。 画もためいきが出るほど美しいです。 ただ、いつの間にか物語の方向性が変わってきたように思います。 それはそれで面白いのですが、長々続いてしまっ >>続きを読む
[2010-06-21 01:25:06]
主人公がある日異世界へと飛ばされるありがちな異世界ファンタジー。 ですが、他の作品と違うのはひかわ先生の描写や表現方法、感情がとても丁寧であるという点。 ヒーローは硬派で純情、ヒロインは平凡だけど >>続きを読む
[2010-06-21 01:17:04]
あまりにも現実離れしているため「はーーーーーー」としかなれない漫画。 お姫さま王女様、王子様王様が満載の贅沢品。どうせ現実から離れるのらこのぐらいはいかなくちゃ。私は樹なつみの最高傑作だと勝手ながら >>続きを読む
[2010-06-06 16:55:32]
古代日本を舞台として、その雰囲気が百二十分出ている画風が非常に良いです。 フィクション・超常現象・ファンタジー的な要素を幻想的に踏まえながら実際の朝廷にあったような政治の権力闘争(昼ドラも有)も >>続きを読む
[2010-05-18 00:35:50]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m