
新着レビュー
雑誌:「週刊少年サンデー」の新着レビュー
2221件~ 2230件を表示/全2376 件
途中であきる愉快痛快ドタバタ格闘コメディー。 作者特有のドタバタ感が炸裂していて、 初めの項はとても面白い作品でした。 ただ、引き際が肝心と痛烈に思う程、 意味無く長過ぎました。 20巻以降は読む気 >>続きを読む
[2005-07-03 23:20:14]
…うん、「この漫画酷いなあ」と思ったのは僕だけじゃなかったみたいだ。 よかったよかった。 レビューは他の人のが凄く詳しいからそっち読んでください(放棄) >>続きを読む
[2005-06-10 23:10:51]
ここで素晴らしいほどの低得点をマークしていた為、ある程度は覚悟していたけど、 まさかここまでとは… これは「リアル鬼ごっこ」並、いや、一巻多いだけにより一層タチが悪い。 もうホント、川久保は足洗って >>続きを読む
[2005-06-10 23:02:54]
物事をなんでもご都合主義で片付けるものではありません。 しかもあの最後のしめ方は何なのでしょう。 怖いもの見たさで読んでみたい方にお薦めする漫画です。 (読んだら脱力・無気力になる事うけあいです) >>続きを読む
[2005-06-10 14:41:45]
6点 機動警察パトレイバー by コステロガーデンさん
この先起こりうる未来の警察業。 初期のガンダム世代で、テレビにかじりついて見ていたものですが、 こと漫画となるとあまりロボットものは読みません。 でも、踊る大捜査線のモチーフになった作品だと聞き、買 >>続きを読む
[2005-07-03 23:04:26]
9点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by noppoさん
日常まんが。 牧場を舞台に狭いながらも温かい人間関係が構成されていく。 その中で主人公の変化(成長?)がとても心地良かった。 主はコメディですが、恋愛要素もありシリアスな要素もあったりで退屈しない。 >>続きを読む
[2005-06-09 21:43:00]
5点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by 真樹さん
馬や騎手でなく馬産地にスポットを当てた、競馬モノとしては珍しいテーマの作品。 だらだらと続く日常劇なので、内容としては特筆すべき事はあまりない。 作者の馬への造詣を楽しむ作品かと。 >>続きを読む
[2005-06-09 16:12:41]
5点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by mangasukiさん
始めのころはメチャクチャ好きでこれが読みたいがためにサンデーを 毎週欠かさずに買っていました。 ・・・が、コミックス5巻までは文句なしに良かったのですがそれ以降は かなりダラダラな感じになってきた気 >>続きを読む
[2005-06-09 12:42:09]
とりあえず、この漫画知ってる人はほとんどが 遊☆さんのレビューも見てると思われますが(笑) えぇ、つまりそういう漫画です。クソ漫画の極みです。 >>続きを読む
[2005-06-09 03:20:46]
6点 史上最強の弟子 ケンイチ by 戦闘員Aさん
スタンダードな主人公にとんでもない師匠たちが付いたという感じの漫画。明確なストーリーが無いためストーリー重視の人には勧められないが、主人公が好感が持て師匠たちのキャラが濃いため娯楽としては勧められる作 >>続きを読む
[2005-06-09 01:28:22]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m