
新着レビュー
24261件~ 24270件を表示/全35387 件
読んでいてCLAYMOREを連想しました。 ジャンルは違うけどまさに王道、可もなく不可もなく。 絵柄や人間関係にとりえはありませんが、 短編集感覚でも読める程それぞれのシナリオが纏まっていて 説明も理 >>続きを読む
[2008-09-17 14:35:30]
9点 じゃじゃ馬グルーミン★UP! by そふさん
人間も馬も、ゆっくりと成長していきます。 競馬のロマン的な要素とともに、時に馬産地や競馬そのもののシビアな一面も知ることのできる作品です。 >>続きを読む
[2008-09-17 10:45:48]
4点 家庭教師ヒットマンREBORN! by カカゼさん
最初の数巻は1話完結の話が多くギャグ路線でそれなりに楽しめた。しかし途中からバトル路線になり、テンポが非常に悪くなった。 最近は無駄に話を伸ばしているようにしか思えない。 >>続きを読む
[2008-09-17 04:04:36]
登場人物の設定が原作のOVA版とほとんど変わらないのでわかりやすい。 所々にOVA版のネタがあってOVAを見返したりしながら楽しめた。 原作が好きな人なら楽しめると思う。 逆に原作を知らないとわからな >>続きを読む
[2008-09-17 03:52:07]
THE美少女漫画といった感じ。 ものっすごいキラッキラッした絵で図書館の日常を描くほのぼのコメディ。 いやコメディでもないか、ただひたすらにほのぼの漫画。 個人的にはかなり退屈。 他の日常漫画より >>続きを読む
[2008-09-17 00:02:54]
8点 原秀則“野球”短編集 さよならゲーム by 鹿太郎さん
上手い、上手すぎる。 ベテランらしい実にドラマチックな盛り上げ方。 一話一話のテーマ自体はいかにも原先生らしく、昔のドラマのような泥臭い臭さがあって、そのお涙頂戴的な展開に合わない人もいるかもしれま >>続きを読む
[2008-10-06 11:29:19]
こせきこうじ先生のデビュー作。 物語の作りは「山下たろーくん」など一連のこせき作品と同じで、取り扱うスポーツが野球から柔道に変わっただけ。 チビで弱々しい主人公が努力と根性でライバルを倒していく。 >>続きを読む
[2008-09-16 23:55:31]
7点 バーコードファイター by 鹿太郎さん
バーコードバトラーを扱ったホビー漫画。 今となってはバーコードバトラー自体がハイパーヨーヨーやミニ4駆に比べてマイナーな存在となってしまってはいるものの、この作品の残したインパクトは非常に強いものがあ >>続きを読む
[2008-09-16 23:21:46]
ストーリーがそれほど緻密なわけでもなく、絵柄が特別美麗なわけでもなく、それなのに一度読んだら止まらない漫画です。 この作品の魅力は『読者を引き込む圧倒的なパワー』の一言に尽きます。将棋漫画ですが将棋 >>続きを読む
[2008-09-16 21:35:17]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m