
新着レビュー
24231件~ 24240件を表示/全35387 件
良くもないし悪くもない、いたって普通のラブコメ。良作。 アフタヌーンでは「普通」なんて珍しい気がする。 >>続きを読む
[2008-09-18 12:44:40]
4点 曽田正人作品集 FIRE AND FORGET by そうすけさん
今では天才な漫画家さんですが、これはまだまだ発展途上です。 これ読んだ後「め組」とか読むと作者の急成長を感じます。 >>続きを読む
[2008-09-18 12:42:35]
やっぱりこの人は長編作品のほうが面白いと思う。せめて三巻ぐらい描いてほしかった。 しかしこの人の作品って人がよく死ぬなあ。 >>続きを読む
[2008-09-18 12:29:32]
6点 黒博物館 スプリンガルド by そうすけさん
掲載誌のこともあってか、少年漫画的な「熱さ」より「暖かさ」を感じる作品です。 この人の作品は長編のほうが好きです。 >>続きを読む
[2008-09-18 12:03:36]
絵が割りときれいなんで見やすい。ただバトルシーンにさほどの迫力を感じられなかった。 フェイトともの凄くかぶって見えたのは自分だけだろうか。 別に面白ければいいけど。 >>続きを読む
[2009-02-05 17:13:21]
自分は原秀則先生の作品は好きで、いろいろ読んでいるんですが この作品は他とは違っているように感じます。 内容は熱血とは程遠いキャラたちの、野球コメディといった感じです。 テンポが良くてさくさくと読ん >>続きを読む
[2008-09-18 07:07:23]
一言で言い表すならば、せつない漫画です。 一般的な少女漫画を中学生の恋とするならば この漫画は二十台半ばの人生といったイメージです。 まさに、人の人生を漫画を通して見ているといった感じです。 最 >>続きを読む
[2008-09-18 06:42:41]
7点 哲也-雀聖と呼ばれた男 by すだちちゃんさん
この作品は自分が麻雀と出会った頃に読み始めた漫画であり、思い入れがある漫画です。 現実離れはしていますが、運が絡んでくる麻雀でリアリティを追求していては 漫画として成り立たないと思うので別次元の話と >>続きを読む
[2008-09-18 05:13:20]
最初から最後までひとつのテーマを元に物語を書き上げた感じです。 それでいてスケールが大きく読み応えは十分です。 最近のこういった戦闘系の漫画は、複雑な特殊能力ばかりに力を入れている気がして 自分は読 >>続きを読む
[2008-09-18 04:11:31]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m