
新着レビュー
25831件~ 25840件を表示/全35394 件
まあこういう忍者ものもあっていいんだろうね。リアルを追求しようとしたのか、そうでないのかはよくわからない。相原流の微妙な世界観ということか。 恐らく最大の複線だったであろう、真の敵が…… いまひとつ >>続きを読む
[2008-05-04 08:43:31]
6点 すすめ!!パイレーツ by Timさん
ギャグ漫画に初めて美的センスが加わった作品。 それまでギャグ漫画といえば、キャラクターの顔で笑わせなければならないと、下品なキャラクターが多かった。 その流れは踏んでいるものの、江口寿史の卓越した >>続きを読む
[2008-05-04 08:30:53]
詐欺や悪徳商法が、どんな輩によってどう組まれているのかをビビッドに描き出している。 絵柄は平坦で、複線や登場人物間の絡みが陳腐なのに目をつぶれば、短編集として、欺き欺き返される駆け引きを楽しめる。 >>続きを読む
[2008-05-04 08:24:47]
通常主人公となりえないような武将を主人公にしたことで、一兵卒の視点での戦国時代を映し出した秀作。 古戦場や当時の資料を丹念に調査し、時には通説に疑問を呈しながら戦を組み立てる技量が素晴らしい。まあ主 >>続きを読む
[2008-05-04 08:19:22]
読んでて頭いたくなってくるような不条理な作品。 それでいながら、なぜだか病み付きになってしまうことも… >>続きを読む
[2008-05-04 08:12:28]
源氏物語の雰囲気を上手く漫画家できている。 読み込んでいると、だんだん女性たちの顔の区別がついてくる…と思う。 >>続きを読む
[2008-05-04 08:10:46]
8点 きまぐれオレンジ☆ロード by Timさん
時に切ない、三角関係を上手く描いている、まつもと泉の最高傑作(他は作者病気のため未完ばかりだが)。 絵柄が安定した10巻以降は、独特の美的感覚と、当時のポップなデザインが楽しめる。 今の作品と比べ >>続きを読む
[2008-05-04 08:07:26]
10点 花の慶次−雲のかなたに− by Timさん
戦(いくさ)に生きる男たちの凄絶な物語。読んでいて爽快で、まさに慶次の花が鮮やか。 加賀時代と、佐渡島の章は特に秀逸。 沖縄の章はちょっと今ひとつだったが、さすがに原作の朝鮮出兵を載せる訳にいかなか >>続きを読む
[2008-05-04 07:59:39]
9点 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!! マサルさん by Timさん
作者と同じ年代だと、かなり内輪ウケを楽しめます。かなり確信犯的にギャグを選んで使っているので、賛否両論は当然あるでしょう。 ただ飽和していたナンセンスギャグ路線に、新機軸(そんな大層なものか?)を打 >>続きを読む
[2008-05-04 07:50:21]
さすがに古さを感じるが、青春時代の葛藤や挫折が下地に描かれている忍者ギャグ漫画。 今読み返してもそれなりに面白い。 >>続きを読む
[2008-05-04 07:44:14]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m