
新着レビュー
雑誌:「月刊少年エース」の新着レビュー
271件~ 280件を表示/全307 件
友達に薦められて読んだけど、 ぶっちゃけ時間の無駄だった。 内容が伝わりにくいし、エロ入れればいいってもんじゃない >>続きを読む
[2006-08-29 00:33:22]
内容が現実味を帯びていて、読むとだんだんテンション下がってくる気がします。引きこもりってあんな感じなんだろうな〜って思う作品。 今の時代にある意味、タイムリーな漫画だとは思います。 ヒロインはかわいい >>続きを読む
[2006-08-20 20:30:19]
8点 機動戦士クロスボーン・ガンダム by ark1304さん
長谷川氏のクセが存分に出ており、読者を選ぶ作品であることは間違いない。 前作F91の雰囲気は微塵も無く、U.C世界でこの内容をやるのは無理がありすぎる。 それ以前に、まず絵柄の時点で大多数の人間には確 >>続きを読む
[2007-05-04 02:08:17]
これをどう判断するかは人によって異なると思うけどこの漫画の面白いところはやっぱり登場するキャラクター全てがイっちゃっててアレな人ばかりなところだと思います。ほんとマジで例外なくみんながみんなネジが抜け >>続きを読む
[2006-05-13 23:24:52]
6点 VS騎士ラムネ&40炎 by 鹿太郎さん
アニメ・小説と多方面に渡るメディアミックス作品の漫画版。 吉崎先生の月刊エースでの連載ということで、この後大人気作品となる『ケロロ軍曹』に繋がるという点では興味深い。 物語自体は主人公の王道成長スト >>続きを読む
[2006-05-12 00:34:46]
キャラがかわいい。 意味不明さも多々あるが(笑) キャラがいきいき動くのが見ていて楽しい。 まず漫画の表紙を見て「かってみよう」「読んでみよう」って思う人は少ないだろうけど、おそらくおもしろいらしい・ >>続きを読む
[2006-05-03 22:52:03]
作画9点、内容5点。 決して内容がつまらない訳じゃない。乙一の原作はとても面白い。 だけど原作では別の章だった二つの話を無理矢理一話にまとめたり、第二話の手帳の中身など、原作で謎解きのキーになるはずの >>続きを読む
[2006-01-22 00:24:38]
大岩ケンジさんは才能ありますね。NHKにようこそと平行して読むと良く解る。 さて、GOTHですが、良質のミステリーです。読んでおいて問題はないかと。 ケチつけるとすればやっぱり小説とマンガの違い >>続きを読む
[2006-01-07 16:01:17]
これは原作者の体験談ってことでいいのかな? 点が低いのは「ただ痛々しい」だけならともかく、その「痛さ」がリアルすぎて笑えない…と言った所です。 >>続きを読む
[2006-01-06 17:04:15]
7点 NHKにようこそ! by lukusu_worldさん
ひきこもり経験者の原作者だけあって、主人公・佐藤君の言動、心理にはかなりリアリティーを感じる。 (・・のは私自身ひきこもり寸前までいった過去があるからだが(笑) 対人恐怖、虚言症、空想癖、現実 >>続きを読む
[2006-01-06 05:14:24]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m