
新着レビュー
33741件~ 33750件を表示/全35393 件
これを読むとあの有名な「羊たちの沈黙」の シリーズを思い出しました。 レクター博士ほど切れてませんが橘の行動が 似てたような...。 キャラクター設定は結構スキでした。 ただラストはすっきりとしなか >>続きを読む
[2005-06-24 21:01:16]
第一話からガツンと引き込まれる力のある漫画です。 もう私が言うまでもないですが、 じゃんけんカード編はものすごいテンションで一気に読んじゃいました。 まず金を借りるところから頭の切れる奴と ダメな奴 >>続きを読む
[2005-06-24 20:50:01]
つまらなくはないけど暇なときにしか読む気にはなんないです。 四コマ漫画でも続きとして読めるシリーズが何本かあるので それをおいつつ..いけばまぁ最後まで読めるかなぁって所。 でもそんなのよりこの二人 >>続きを読む
[2005-06-24 20:36:04]
キャラクターは魅力的。 ギャグもねっころがって読むには丁度いい感じでした。 でも早く続きが読みてー!とは思えませんでした。 古本屋で軽く立ち読みするくらいで十分かなと。 コアな漫画好きな人なら+2点 >>続きを読む
[2005-06-24 20:22:27]
4点 DEATH NOTE by doneさん
よく創りこんであるんだなぁと思うんですが、 二度読む気にはならないです。 セリフを読むのが主体の漫画っていう感じで。 すごく綺麗な絵なんですけど話の性質上そんな派手なアクション とかがないのでどうして >>続きを読む
[2005-06-24 20:12:12]
癖のない綺麗な絵(休載するけど) にカワイイ女の子(&お色気シーン) 個性的なキャラ+美少年、美青年キャラ、 バトル要素満点の競技と要素だけ描くと 面白そうなのに飽きてしまいました。 ただ自分が合わ >>続きを読む
[2005-06-24 20:00:59]
いわずと知れた日本ギャグ漫画の原点。そのギャグはときに大笑いし、時にそのシュールさに首をひねらされ、時に泣きもした。 気持ちが沈んでいるとき、テンションが低いときなどにお勧めの作品。 >>続きを読む
[2005-06-24 18:34:03]
センスはあると思います、ギャグにもバトルにも台詞にもキャラにも。 挿入されるポエムも好きな人は好きなんじゃないかなと。 これからの懸念事項は「張り過ぎの伏線の回収」と「強さのインフレ化」をどうするかで >>続きを読む
[2005-06-24 14:36:30]
主人公が10代には見えないくらい胸板が厚くてうけます。 「フッ・・・」とか素で言える学生なんてそうそういないZE。 さあこれから、と言うときに打ち切りに合ってしまい 読んでいたこっちも愕然となった記憶 >>続きを読む
[2005-06-24 13:24:11]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m