
新着レビュー
33841件~ 33850件を表示/全35393 件
凄く内容が濃いですよね。 映画の何倍もあってビックリしました。 そして映画よりも何倍も気持ち悪かったり・・ 漫画としては合格点以上です。 是非一度読んで欲しい。 >>続きを読む
[2005-06-19 08:39:36]
ワニと魔法とギョーザがおりなす混沌たる世界! それが ・・・・・・・・・・・・ ドロヘドロ! 作者は東京芸術大学油絵科を卒業しているだけあって、細かい描写がすばらしい。 それだけでなく引き込まれる世 >>続きを読む
[2005-06-19 03:55:56]
一話ごとの読切となってるので気軽に読める作品。 独特の世界観で描かれているが、それ以上のものは無く余り印象に残らない。その点でも気軽に読める作品。 >>続きを読む
[2005-06-19 03:45:48]
アニメのみ見た人は漫画も読むべき!! アニメでは漫画の2巻の途中までしか描かれてなく、設定がおかしな部分も多くあるが、漫画では細かく描かれてあり見る価値あり。 >>続きを読む
[2005-06-19 03:36:05]
亡者と化した大人たちが怖過ぎ。人間の負の部分をまざまざと見せ付けられる。 読後、しばらく脱力感が抜けなかった。 >>続きを読む
[2005-06-19 01:33:49]
まぎれもなくヒーローです。 ヒーローものはわかりやすくて好きなのですが、 この作品がヒーローものを好きになる基になった漫画でした。 そこに書いた事が本当になってしまうノートっていうのが良かったです。 >>続きを読む
[2005-07-03 22:53:53]
才能のなさが浮き彫りに。 「キン肉マン」のなかでもラーメンマンが一番好きだった私にとって、 この作品はボーナスのような漫画でした。 初期の頃はストーリーも幾分きちんとしていて楽しめましたが、 中盤か >>続きを読む
[2005-07-03 23:34:04]
手塚治虫は漫画界のダヴィンチだ! 死というものを日常の中で体験することが少ない現代では、 なかなか知り得ない、 死を目して、生きることを学ぶということを、 この作品で、得る事ができます。 近年やっと >>続きを読む
[2005-07-03 22:22:40]
ひたむきな青春のエキサイトメント。 80年代テイストが色濃く残るこの作品は、 鈴木英人のイラストを思わせるような作風。 まだ、K-1もPRIDEもない時代に マーシャルアーツという分野で 同等のこと >>続きを読む
[2005-07-03 23:13:01]
4点 ファンキーモンキーティーチャー by コステロガーデンさん
むちゃくちゃでござりまするー。 いかにもヤンマガという感じのヤンキー設定に、 コッテコテの吉本新喜劇調のギャグのノリは、 なにげにはまるほど面白かったです。 本当に変なキャラばっかしでした。 いつも >>続きを読む
[2005-07-03 23:32:17]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m