
新着レビュー
34071件~ 34080件を表示/全35388 件
第1話から読んでいった感想。 最初は物足りないと思っていましたが、 徐々にエンジンがかかってきたかな?という印象。 帰国子女の話あたりから個人的には上向き加減。 しかし、まだまだ様子見といったところで >>続きを読む
[2005-09-17 00:22:13]
映画にもなりましたね。 それはなかなかに人気がないようで・・・。 はおいといて、マンガ。 現代版漂流教室という印象。 いい意味で期待通り。悪い意味で予想通り。 最後の締めをもう少し違ってもと、とくに竜 >>続きを読む
[2005-06-08 14:32:49]
いまや死刑囚042が代表作となったけど、それまではこのマンガがこの作者の代表作と思っていました。 読みやすいです。でも、話自体は本当に可もなく不可もなくというか・・・。 やはり、作者の技量がもの足りな >>続きを読む
[2005-06-08 14:30:00]
5点 いでじゅう! by American418さん
なかなか面白いけど、最近の展開はサンデーの(モテない)読者を含む殆どがついていけないと思います。 林田と森が付き合ってからそれからの展開、というのは少年漫画的にはあまりない珍しいパターンだ、と思って >>続きを読む
[2005-06-08 10:33:26]
究極のヒーロー漫画。でもへんたい。 漫画だと分かっていつつも、あの伸ばしすぎたパンツが いつか「パアァァァンッ!」と切れそうだなーとヒヤヒヤして読んでました。 あの最終回にはびっくりしました。 >>続きを読む
[2005-06-08 00:40:55]
グロイ戦闘シーンも最近冗長に感じてしまうのは、あずみが強すぎるからでしょうか。 すぐキャラが死んでしまうので、安心して読めない漫画です。 あずみが最終的にどうなってしまうのかは気になりますが。 >>続きを読む
[2005-06-08 00:29:14]
誰もが「民明書房」にだまされました。 しかし最終回まで読んでしまった作品。 この人たちは卒業してどうするんだろうとか、突っ込みは無しです。 と思ったらリヴァイヴァルでしたかーーーーっ (読んでいません >>続きを読む
[2005-06-08 00:18:21]
最初の頃は丁寧だった絵も、段々雑になっていった気がします。 あの“人物”のDNAの設定があまり生かされていないようで ちょっと勿体無いですね。 裸とかセーラー服には気合が入っていたと思うのですが。 最 >>続きを読む
[2005-06-08 00:18:02]
5点 BOY-HARELUYA2 by コステロガーデンさん
悪党成敗のため、バット携さえ降臨! 善悪の定義がはっきりしているぶん爽快感はありました。 少年誌なのに、 強姦やトリカブトの話があったりしたのは印象的でした。 脇役キャラが良かったです。 ベタベタの >>続きを読む
[2005-07-03 23:17:55]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m