
新着レビュー
雑誌:「ウルトラジャンプ」の新着レビュー
391件~ 400件を表示/全457 件
どーしても読んでて話が分からなくなる。 絵は綺麗だけど可愛く描けるのは中〜高生くらいの少女ぐらいかと。 それ以外の年齢の女性はそんなにうまくない気がする。 >>続きを読む
[2006-12-09 22:39:51]
7点 スティール・ボール・ラン by パンダマンさん
ジョジョを知らなくても大丈夫なように作られた奇妙な冒険もの 「今起きてる出来事はなんだ?」な事件が馬レース中に色々起きる話です ただ、このスティール・ボール・ランは最初のほうの「何だ?」が地味で >>続きを読む
[2006-12-06 22:44:58]
戦争のリアルな戦術的な部分を書けている良い作品です。 評価の高い原作のおかげによるところも大きいでしょうが、とても緊迫感のある作品で面白いです! 竜やテレパシーのような要素が出てくるファンタジー的な設 >>続きを読む
[2006-12-04 18:54:21]
不良嫌いの方には、お勧めできないマンガ。 絵が好き ただ設定は、最初の頃と後々で大分ズレがあるし 矛盾点が多く見られる >>続きを読む
[2008-05-31 23:45:02]
これってば、最初とラストはすげー盛り上がります。オレはそうでした 基本的にこれは、世界を旅する冒険ものです 色々な世界が出てきます でも正直、最初と最後の世界以外は、借り物の世界で、おまけに >>続きを読む
[2006-12-02 05:29:27]
いや、これは漫画化しちゃってよかったのか疑問の作品。そんだけ原作に決定的は設定ミスがある 日露戦争の時代に、ファンタジー要素を加え、戦争の残酷さと戦術を楽しむ作品 味方側だけに超高性能レーダー >>続きを読む
[2006-12-02 00:29:37]
島国の「皇国」に侵略してきた敵国「帝国」から 国を守るという架空の戦記物で サーベルタイガーやドラゴンが登場するなど、 ファンタジーの要素が含まれている。 その一方で、物語には明治期の日本が投影させて >>続きを読む
[2006-12-01 22:43:27]
4点 BASTARD!!−暗黒の破壊神− by パンダマンさん
連載開始当時はファンタジーの先導して活躍したんだけど、連載中止、休載でどんどん時代のノリに遅れてしまっている それを埋める為、風呂敷をドンドン広げすぎて、作者の力量では収集がつかなくなっている >>続きを読む
[2006-11-27 01:58:04]
原作有りということで、これからも良質な展開を期待できるのは良いんですが、その原作が終っていないとか… そこに大きな不安を感じます。終らない漫画を追いかけるのは辛い ですから。 漫画自体は架空戦記もの >>続きを読む
[2006-11-26 15:21:14]
全体的に読みづらく、あまり引き込まれるものがなかった。 作戦の説明が長いわりに、そんなに深くないのが原因でしょうか。 絵は丁寧で良いと思いますけどね。 >>続きを読む
[2006-11-25 15:12:16]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m