
新着レビュー
6641件~ 6650件を表示/全35393 件
まぁなんというか、マンキンのファンだけが買えば良いかなぁ・・・というレベル。別段驚くような新事実も明かされてはいない(気がする)けれども、ゆったり読んでほっこり出来ればそれはそれでマンキンの良さで >>続きを読む
[2013-03-17 00:07:00]
地獄のアリスと同時期に買ったせいもあって、僕の中ではイマイチのめり込めていない作品。 読者置いてけぼりな展開は嫌いではありませんが、なんというかイマイチ惹かれないといいますか、謎があまり紐解かれ >>続きを読む
[2013-03-17 00:01:43]
8点 ひきだしにテラリウム by 二軍Tシャツさん
タイトルに「竜」がつかなかったのが少し意外でした(別にこだわりが有るって訳ではないのね)。 いっぱいいっぱい詰まってます。 色んなものが、いっぱいいっぱい詰まってます。 最後の1ページ、 >>続きを読む
[2013-03-16 23:35:53]
7点 竜のかわいい七つの子 by 二軍Tシャツさん
前作がとても良かったのでハードル高めに設定して読んでしまいましたが、それでもやはり面白い。 タッチがコミカルだったりそうでなかったり、ストーリーがシリアスだったりそうでなかったり、バラエティに富 >>続きを読む
[2013-03-16 23:23:14]
主人公がいまいち目的の薄いキャラクターなので、読んでるこちらもいまいち乗り切れない感じ。 それより何より問題なのが、手塚治虫の漢方医の扱い方。 何も知らない者はこの漫画を読めば必ず漢方を誤解する。 >>続きを読む
[2013-03-16 21:14:24]
ヒロインの意味不明な変態性格が最終的には一応説明ついたので、良かったと思います。 つまらなくはないんだけど、だからといって面白いかというとよくわからない、 かと言ってつまらないわけではない、そんな >>続きを読む
[2013-03-15 20:39:28]
9点 DEATH NOTE by asd5さん
面白いですよね。 頭使う系の漫画が流行りましたが、これはあまり理屈っぽくなりすぎず非常に良い塩梅だったと思います。 7巻以降落ちますが、それでも最後まで充分面白い。 >>続きを読む
[2013-03-12 22:32:15]
「ラクロス部に入りませんか?」 「ラクロスって何ですか?」 ガールミーツラクロスなマンガ。 昨今のマイナー競技ブームの中にあって若干埋もれているような本作。 マイナー競技ものの利点として見 >>続きを読む
[2013-03-12 17:52:56]
今井哲也というマンガ家はすごい計算高いのだと思う。 ストーリーテリングが上手い、というとまたちょっと違うのだけど 断片的にある描きたいことを道筋立てて丁寧に組み立てていく。 この作品で描きた >>続きを読む
[2013-03-12 17:49:33]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m